AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関西兵庫県宝塚・尼崎・西宮世界の貯金箱博物館
TOP
1/3
すべての写真

世界の貯金箱博物館

兵庫県
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
日本や世界の貯金箱を収蔵する博物館
日本だけではなく、世界から集められた貯金箱が展示されている博物館。2万4千を超える貯金箱は、アンティークなものからキャラクターものまで種類さまざま。目にしたことのないユニークな貯金箱コレクションで楽しめること間違いなし!

特徴・楽しみ方

定番 雨の日文化

見どころ

ポイント 1

多彩なぶたの貯金箱が集結

世界の貯金箱博物館 多彩なぶたの貯金箱が集結
画像引用:世界の貯金箱博物館公式
世界の貯金箱博物館では、貯金箱といえばの「ぶたの貯金箱」の魅力をたっぷりとご堪能いただけます。さまざまなかわいらしいぶたの貯金箱が多彩に展示されており、見ているだけで心温まる気持ちになります。お気に入りのぶたの貯金箱を見つける楽しみがここにはあります。ぜひぶたの貯金箱のかわいらしさと愛らしさに包まれながら、世界の貯金箱博物館をお楽しみください。
ポイント 2

貴重な宝物が輝くレア展示

世界の貯金箱博物館 貴重な宝物が輝くレア展示
画像引用:世界の貯金箱博物館公式
世界の貯金箱博物館では、歴史的にも芸術的にも貴重な貯金箱が魅力的に展示されています。歴史の重みや芸術の美しさに満ちたレアな貯金箱は、訪れる方々の心をときめかせること間違いなしです。貯金箱の歴史に触れ、芸術的なデザインに感嘆し、多様な文化に触れることができる展示は、まさに一見の価値があります。貴重な宝物が輝く世界の貯金箱博物館で、歴史溢れる貴重な貯金箱をぜひご覧ください。
ポイント 3

キュートなトラの貯金箱

世界の貯金箱博物館 キュートなトラの貯金箱
画像引用:世界の貯金箱博物館公式
世界の貯金箱博物館では、地元の応援が込められたトラの貯金箱が大集合しています。尼崎信用金庫が応援している地元球団、阪神タイガースにちなんだトラの貯金箱の展示は、阪神タイガースファン必見です。様々な種類のトラの貯金箱が並び、その可愛らしさに心が躍ります。ここでしか見ることのできないキュートなトラの貯金箱を堪能してみてください。ぜひお友達や家族と一緒に、世界の貯金箱博物館のトラの貯金箱の世界をお楽しみください。
ポイント 4

夢の宝庫!多彩な貯金箱が集う貯金箱

世界の貯金箱博物館 夢の宝庫!多彩な貯金箱が集う貯金箱
画像引用:世界の貯金箱博物館公式
世界の貯金箱博物館では、乗り物から身近な生活品、おもちゃ、動物など、さまざまな貯金箱が一堂に会しています。和のものから洋風なものまで、多種多様な貯金箱が魅力的に展示されており、見る者を魅了します。可愛らしいものからクールなものまで、それぞれの個性が光る貯金箱が勢揃い。世界中の文化やアイディアが詰まったこの貯金箱博物館で、お気に入りの貯金箱を見つける楽しみをぜひ味わってください。
ポイント 5

ユーモア満載なカラクリ貯金箱

世界の貯金箱博物館 ユーモア満載なカラクリ貯金箱
画像引用:世界の貯金箱博物館公式
世界の貯金箱博物館では、カラクリ貯金箱が子供から大人まで楽しめる、ユーモラスでびっくりする貯金箱として集結しています。不思議な仕掛けやユニークなアイディアが詰まったカラクリ貯金箱は、笑いと驚きをもたらすこと間違いなしです。子供たちの心をわくわくさせ、大人たちの笑顔を引き出す楽しい貯金箱がたくさん展示されています。心温まるひとときが広がるカラクリ貯金箱の世界をお楽しみください。
ポイント 6

世界の貯金箱博物館の特別展示

世界の貯金箱博物館の特別展示
画像引用:世界の貯金箱博物館公式
世界の貯金箱博物館では、期間限定の特別展示が開催されています。スポーツをテーマにした貯金箱や季節行事をテーマにした貯金箱など、ユニークな貯金箱が集結。見ているだけで楽しい特別展示は、子供から大人まで心躍ること間違いなしです。特別展示の貯金箱は、普段見ることのできない珍しいものから心温まるものまで、見どころ満載。家族や友人と一緒に、ユニークな貯金箱の世界を楽しんでみてください。
もっとみる

アクセス

駅から徒歩5分で簡単にアクセス!
世界の貯金箱博物館は、阪神電車尼崎駅西改札口から南西に歩いて約5分の距離にあります。駅から近いため、気軽にお越しいただける便利な立地です。公共交通機関を利用したアクセスがおすすめです。駅付近に位置しているからこそ、渋滞や駐車場探しの心配をすることなく、気軽に博物館へ足を運ぶことができます。世界中の貯金箱の宝物を探すようなワクワクする体験を、世界の貯金箱博物館でお楽しみください。

料金

無料で楽しむ世界の貯金箱博物館
世界の貯金箱博物館では、入館料が無料となっております。営業時間は火曜日から日曜日までの午前10時から午後4時までとなっておりますので、お気軽にお越しいただける時間帯となっています。ただし、月曜日や祝休日は休館日となっておりますので、ご注意ください。無料で楽しめる世界の貯金箱博物館は、家族や友人との素敵なお出かけ先としておすすめです。貴重な宝物が待っていますので、ぜひお気軽に訪れてください。

基本情報

住所 〒660-0863 兵庫県尼崎市西本町北通3丁目93
営業時間

月: 定休日

火: 10:00~16:00

水: 10:00~16:00

木: 10:00~16:00

金: 10:00~16:00

土: 10:00~16:00

日: 10:00~16:00

TEL 06-6413-1163
Webサイト http://www.amashin.co.jp/sekai/index_fr.html

クチコミ

平均レビュー
4.3
5件のレビュー
5
田中
投稿日:2024/9/29
インスタグラムで貯金箱博物館の存在を知り、面白そうだと思い伺いました。 入り口入ってすぐに職員の方に声をかけていただけたので、とても入りやすかったです。 世界の貯金箱博物館と言うだけあって、かなり多くの種類の貯金箱があり見応えがありました。 職員の方が動く貯金箱を動かして見せてくれたり、豆知識を教えてくれるので、前知識なしでも楽しめました。 最後はお土産もいただけて、無料で楽しめるとても素敵な博物館だと思います! 関西旅行に行かれる方はぜひ世界の貯金箱博物館へ行かれてみてください!^^
4
ポポンタさん
投稿日:2024/11/16
尼信会館の隣にあるビルで、レンガ造りの尼崎信用金庫記念館の次に尼崎信用金庫の本店として使用されていたものを博物館に転用されています。 世界各地の新旧の貯金箱も興味深いですが、銀行本店の金庫もそのまま残されています。 これこそ一生見ることもない代物ですのでお見逃しなく。 見学料はここも無料で、その上陶器製の宝珠型の貯金箱までお土産にいただきました。 ありがとうございました。
4
Y M
投稿日:2024/7/21
初めて伺いました。貯金箱だけでこれだけあるということに驚きます。日本はもちろん欧米から中東など、古代から現代まで、世界62か国、25000点を超える貯金箱を収蔵する世界最大級の貯金箱博物館です。 珍しい貯金箱や、昔懐かしい貯金箱がありました。 また、尼崎信用金庫の歩みについての展示もあります。 建物は昔の尼崎信用金庫の本店事務所だったようで、大きな金庫があり、間近で扉を見ることもできます。 スタッフの方が丁寧にの説明下さって有難かったです。 その上、帰りには記念品として貯金箱もいただきました。ありがとうございました。
一緒に回りたい

おすすめスポット

自然を感じる公園
兵庫県立人と自然の博物館
兵庫県立人と自然の博物館
兵庫県
4.2
雨の日文化
安産祈願が有名な寺
中山寺
兵庫県
4.3
歴史
人気漫画家の記念館
手塚治虫記念館
兵庫県
4.2
子供と楽しむ雨の日文化

周辺のホテル

東横INN阪神尼崎駅前
兵庫県
3.9
¥3,525~/人
ホテルリブマックスBUDGET尼崎
兵庫県
2.5
¥3,325~/人
尼崎プラザホテル 阪神尼崎
兵庫県
3.9
¥4,025~/人
ラマダアンコールウィンダム尼崎(旧 尼崎セントラルホテル)
兵庫県
3.9
¥2,500~/人
ワイズホテル 阪神尼崎駅前
兵庫県
3.6
¥3,100~/人
ホテルファーストステイ尼崎
兵庫県
3.9
¥3,250~/人
もっとみる

周辺の体験

【兵庫・尼崎市・手作りバッグ】初めてでも大丈夫!本革かばんを作ってみよう!
兵庫県
¥16,500~/人
【兵庫・尼崎・レザークラフト】長く愛用できる一点物を手作り。本革ベルト腕時計1点
兵庫県
¥8,800~/人
兵庫・尼崎・レザークラフト(駅徒歩2分の好立地)
兵庫県
¥3,564~/人
【引き出物・注文制作】兵庫・陶芸で2人の愛が深まります!絵付け体験
兵庫県
¥13,750~/人
【兵庫・陶芸】ご両親への感謝の気持ちを形に。ブライダル陶芸プラン(信楽焼)
兵庫県
¥11,000~/人
【引き出物・自作】兵庫・温もりいっぱい!陶芸で2人の門出を祝おう
兵庫県
¥13,750~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
新ちゃん
~¥999
-
3.6
(食べログの評価)
食べログ
あさひ 尼崎本店
~¥999
¥2,000~¥2,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
大貫本店
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
たい焼き 二万翁
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
本格さぬきうどん 穂乃香
~¥999
-
3.8
(食べログの評価)
食べログ
かき金
-
¥5,000~¥5,999
3.6
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
宝塚・尼崎・西宮
兵庫県
4.3
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.