AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関西京都府舞鶴・宮津・京丹後間人温泉郷
TOP
1/3
すべての写真

間人温泉郷

京都府
4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
自然に囲まれた海辺の静かな温泉
自然に囲まれた静かな海辺の漁村に湧いた温泉です。泉質はアルカリ性単純温泉で、冷え性、皮膚病、動脈硬化などに効果があり、湯冷めしにくい特徴もあります。名物である極上のズワイガニを頂き、露天風呂で日本海を眺めながら癒されましょう!

特徴・楽しみ方

定番 温泉

見どころ

ポイント 1

自然と温泉を満喫!間人温泉郷の魅力

自然と温泉を満喫!間人温泉郷の魅力
間人温泉郷は、日本海に面した自然豊かな場所で、源泉かけ流しの温泉が楽しめます。温泉街周辺には、多くの旅館やホテルがあり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。また、伊根湾や天橋立などの観光スポットもあり、観光と温泉を同時に楽しむことができます。車でのアクセスが便利で、京都市内から約2時間程度で到着するため、気軽に訪れることができます。
ポイント 2

間人温泉郷で日帰り入浴

間人温泉郷で日帰り入浴
間人温泉郷では、宿泊以外でも日帰りで温泉を楽しめます。「昭恋館よ志のや」や、「丹後温泉 はしうど荘」といった宿泊施設では日帰りプランを完備。宿自慢の内風呂や露天風呂に浸かりながら、リラックスしたひとときを過ごせます。日帰りプランの中には、食事付きのものもあるので、グルメと温泉を一度に楽しみたい方は、そちらを予約すると良いでしょう。
ポイント 3

幻の間人ガニを堪能!丹後温泉 はしうど荘

間人温泉郷 幻の間人ガニを堪能!丹後温泉 はしうど荘
間人温泉郷にある丹後温泉 はしうど荘は、幻の間人ガニを食べることができる宿です。11月〜3月末までの期間限定ですが、この期間中ならば幻の間人ガニを堪能することができます。間人漁港で取れる高級ブランドが二の間人ガニは、漁港直送で鮮度抜群。しゃぶしゃぶや焼ガニなど、さまざまな調理法で、旨味たっぷりの身を堪能しましょう。
ポイント 4

絶景を楽しむ!間人港大橋

間人温泉郷 絶景を楽しむ!間人港大橋
間人温泉郷のすぐそばにある「間人港大橋」からは、美しい海と周辺の山々を一望することができます。天気が良ければ絶景を楽しむことができます。また、間人港では釣りスポットとしても人気です。特に、マダイ釣りが有名で、専門の遊漁船も出ているほど。景勝地としてはもちろん、レジャースポットとしても楽しめる「間人港大橋」は、温泉周辺でも注目のスポットです。
ポイント 5

丹後半島の穴場スポット!経ヶ岬

間人温泉郷 丹後半島の穴場スポット!経ヶ岬
間人温泉郷がある京丹後の最北端には「経ヶ岬」と呼ばれる、景勝地があります。波の浸食作用により、断崖絶壁となった岬からの景色は、自然の迫力や雄大さを感じられます。朝日、夕暮れ、夜の星空など、時間帯によって異なる景色にも注目です。また、岬の先端には、「京都百景」に選ばれた灯台もあるので合わせて足を運んでみてください。
もっとみる

アクセス

京都から約2時間の奥座敷
間人温泉郷は、JR京都駅から約2時間でたどり着ける京都の奥座敷です。目の前に海が広がる景観豊かな温泉地は、都市部から離れてゆっくりと過ごしたい方にぴったり。JR京都駅から特急はしだてに乗り、JR網野駅で下車。そこから間人温泉郷までは、各宿の送迎車に乗って向かいましょう。送迎車を利用する際は、予約が必要なケースもあるので、宿泊する施設に訪ねてみましょう。ちなみに日帰りでタクシーを利用する場合、約15分ほどで温泉地に到着します。

基本情報

住所 〒627-0201 京都府京丹後市丹後町間人1945
TEL 0772-75-0111
Webサイト http://www.kaiunkan.jp/

クチコミ

平均レビュー
4
4件のレビュー
5
mochi 111
投稿日:2024/10/1
間人といえば高級ズワイガニ 間人蟹ですが、 まだ蟹の時期には早い秋には カンカン焼きをいただけると知って予約しました。 (2024.9) 宿泊したお部屋は 露天風呂付き特別室『風光の間 雲-kumo-』 とても素敵なお部屋で 広々空間 ツインベッドはシモンズ製です。 ソファのある空間は畳になっていて 天井が高くて開放感がありました。 嬉しいマッサージチェアもあります。 テレビはソファ前とベッド前に2台 露天風呂がほんと素敵で 露天風呂とは言えど 囲ってくれてるので この日は結構日本海が荒ぶっていて 風も強いけど、あまり感じることなく ゆったり荒ぶる日本海を眺めながら 24時間いつでもお風呂に入れるという 贅沢な時間を過ごせました。 窓から間人漁港が見えて 結構丸見えなんじゃないかと思ったけれど 湯気や網入りガラスで見えにくくなってる気がします。 夕食と朝食は豪遊という名の特別室でいただくことが出来 カンカン焼きや郷土料理のばら寿司 但馬牛など、どれも素晴らしくおいしかったです。 朝ごはんもとてもおいしかったです。 ほんとに素敵なお宿で サービスも食事もお部屋も みなさんの笑顔も含めて また間人で宿泊する際は 必ずこちらに泊まりたいなと思うほどに いいお宿でした。
4
ゆうこ
投稿日:2025/3/1
間人蟹を満喫してきました。 お部屋に温泉があります。 大浴場は小さめでしたので、お部屋をメインに入りました。 大人のお宿なので、ゆっくりのんびり過ごせました。
5
MM21
投稿日:2024/8/12
間人漁港を眼下に望む絶景ホテル。 すべての部屋に展望温泉風呂がついています。 駐車場や宿の前にありますがかなり狭地です。間人の街は細い道が多いので、車の運転に自身のない人には辛いかもしれません。 部屋はとにかく広い。 広い玄関を入ると10畳の和室、その奥に海を一望する。掘りごたつの広縁 ただ、部屋の風呂は窓に、スモークを貼ってないため、外から丸見え。入る前に見えるんじゃないかと、間人港大橋からカメラで写すとやはり丸見え。 昼は入るの諦めて、旅館の大浴場を利用しました。夜も浴室の電気を点けると見える恐れがあるので、脱衣場の電気のみで入りました。 食事場所は海を眺めながら食べられる席。夕日もきれいでした。 食事は岩牡蠣、エビ、カニ、ほたて、アワビ、トリ貝、バイ貝などを蒸し焼きにしたカンカン焼きが名物。カンカン焼きだけでもお腹いっぱいでした。今までアワビはコリコリと硬いものだと思っていましたが、カンカン焼きのアワビは肉厚で柔らかくアワビの概念を覆しました。 朝ごはんはご飯と味噌汁はセルフサービス。あとは特製の但馬牛ビーフカレーもあり絶品でした。魚の漬けがありましたが、ご飯にのせて海鮮丼にもできます。 12歳以上が泊まれる大人の宿ということで静かにのんびり過ごせました。
一緒に回りたい

おすすめスポット

日本海を望む絶景の橋
間人港大橋
京都府
4.1
景色が良い
自然の雄大さを感じられる立岩
立岩
京都府
4.2
自然
海に面した美しい神社
竹野神社
京都府
4.4
歴史
夕日が美しい景勝地
屏風岩
京都府
4.2
景色が良い自然

周辺のホテル

間人ガニの本場・大人専用の宿 海雲館
京都府
4.7
¥49,720~/人
間人温泉郷 昭恋館 よ志のや
京都府
4.2
¥8,800~/人
間人温泉郷 宿居 三養荘
京都府
3.1
¥24,200~/人
丹後温泉 はしうど荘
京都府
3.7
¥11,550~/人
心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋
京都府
3.6
¥6,900~/人
1日8組限定~間人蟹と地魚料理~大人の絶景隠れ宿 寿海亭
京都府
3.8
¥34,100~/人
もっとみる

周辺の体験

丹後ちりめんの守り猫の絵付け体験
京都府
¥5,000~/人
京丹後のくらし体験 料理教室ばらずし体験
京都府
¥5,000~/人
京丹後のくらし体験 せこ丼作り体験
京都府
¥5,000~/人
【京都・京丹後・シーカヤック】ワクワク!シーカヤックでプライベートビーチへ行こう
京都府
¥8,500~/人
【京都・京丹後・ハーバリウム】オトナかわいい!ハーバリウムシェルボールペン制作
京都府
¥1,500~/人
【京都・京丹後・ハーバリウム】海で見つけた宝物でハーバリウム制作(貝殻拾いアリ)
京都府
¥3,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
昭恋館 よ志のや
¥15,000~¥19,999
¥15,000~¥19,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
京丹後地産食堂 味工房 海鮮ひさみ
¥1,000~¥1,999
¥2,000~¥2,999
3.2
(食べログの評価)
食べログ
うまし宿 とト屋
¥15,000~¥19,999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
道の駅てんきてんき丹後
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
炭平
¥30,000~¥39,999
¥50,000~¥59,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
魚菜料理 縄屋
¥8,000~¥9,999
¥15,000~¥19,999
4.3
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
舞鶴・宮津・京丹後
京都府
4.1
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.