AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関西大阪府箕面・豊中・高槻カップヌードルミュージアム 大阪池田
TOP
1/3
すべての写真
画像引用:カップヌードルミュージアム 大阪池田

カップヌードルミュージアム 大阪池田

大阪府
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
世界で一つだけのカップヌードルを作りましょう!
大阪池田はインスタントラーメン発祥の地!安藤百福の開発ストーリーとともに、日清食品の歴史を学べます。みんなでオリジナルカップヌードルを作れば、盛り上がること間違いなし。

特徴・楽しみ方

定番 雨の日文化

見どころ

ポイント 1

世界に1つだけのカップヌードルを作られる

カップヌードルミュージアム 大阪池田 世界に1つだけのカップヌードルを作られる
画像引用:カップヌードルミュージアム 大阪池田
カップヌードルミュージアムでは、自分好みのオリジナルカップヌードルを作ることができます。4種類のスープから1つ、12種類の具材から4つ好きなものを選べるので、自分好みのラーメンに仕上げられますよ。カップには好きな絵やイラストを描けるので、内側から外側まで完全にオリジナル!麺が入る工程から包装されるところまで見られ、終始わくわくが止まりません!家に帰ってから食べるのも楽しみになりますね。
ポイント 2

生地からチキンラーメンを作る体験

カップヌードルミュージアム 大阪池田 生地からチキンラーメンを作る体験
画像引用:カップヌードルミュージアム 大阪池田
チキンラーメン作りもできるカップヌードルミュージアム。2人1組で生地からチキンラーメンを作っていきます。粉を混ぜたり、生地をのばしたり、揚げる作業を見学したり、ここでしかできない体験が楽しめますよ。できあがったチキンラーメンは持って帰れるので、自分で作った物を食べられるのが嬉しいですよね。友人やカップルなど、一緒に体験できるので、楽しい思い出作りにもぴったりです。事前に予約が必要なので、体験したい方は必ず予約しましょう。
ポイント 3

チキンラーメンの歴史をパネルで紹介

カップヌードルミュージアム 大阪池田 チキンラーメンの歴史をパネルで紹介
画像引用:カップヌードルミュージアム 大阪池田
カップヌードルミュージアム内には、安藤百福が作った世界初のインスタントラーメンの開発エピソードや歴史が紹介されています。パネルや仕掛け、映像などを通して紹介されているので、楽しくインスタントラーメンの歴史に触れられますよ。私たちの生活に当たり前のように根付いているインスタントラーメンについて、この機会に知ってみましょう!
ポイント 4

忠実に再現されたチキンラーメン誕生の小屋

カップヌードルミュージアム 大阪池田 忠実に再現されたチキンラーメン誕生の小屋
画像引用:カップヌードルミュージアム 大阪池田
カップヌードルミュージアムには、忠実に再現されたチキンラーメン誕生の研究小屋が設置されています。小屋の中には、調理道具や揚げ窯などが展示されていて、安藤百福がチキンラーメンを開発していた当時の様子がうかがえます。安藤百福が研究していた小屋に入って、世界初のインスタントラーメンが誕生した地を肌で感じてみませんか?
ポイント 5

ひよこちゃんアイテムが揃うショップ

カップヌードルミュージアム 大阪池田 ひよこちゃんアイテムが揃うショップ
画像引用:カップヌードルミュージアム 大阪池田
カップヌードルミュージアムのショップには、チキンラーメンのキャラクターでおなじみのひよこちゃんのアイテムがずらり!可愛いひよこちゃんのお皿やコップなどの日常で使うアイテムや、お土産にピッタリなTシャツや巾着袋も販売しています。ここでしか購入できない食品もあるので、カップヌードルミュージアムに訪れたら、ぜひチェックしてみてくださいね。
もっとみる

所要時間

見学時間の目安は約1時間30分
カップヌードルミュージアムの所要時間は、約1時間30分が目安とされています。約1時間30分あれば、カップヌードルやチキンラーメンについて十分に理解を深められます。カップヌードル作りは当日の混雑状況によって、待ち時間が発生するかもしれません。休日に行く場合は、時間に余裕を持っておくといいでしょう。チキンラーメン作りをする方は、体験だけで90分はかかるので、約3時間が目安の所要時間になります。

駐車場

駐車スペースは23台分あります
カップヌードルミュージアムの駐車場は、23台の駐車スペースがあります。駐車場の利用は有料で、60分300円が必要です。割引はなく、営業時間以外の出入庫ができないので、注意してください。平日の駐車場は比較的空いていますが、休日は混み合う可能性があります。心配な方は、公共交通機関を利用することをおすすめします。

基本情報

住所 〒563-0041 大阪府池田市満寿美町8−25
営業時間

月: 9:30~16:30

火: 定休日

水: 9:30~16:30

木: 9:30~16:30

金: 9:30~16:30

土: 9:30~16:30

日: 9:30~16:30

TEL 072-752-3484
Webサイト https://www.cupnoodles-museum.jp/ja/osaka_ikeda/

クチコミ

平均レビュー
4.3
4件のレビュー
4
juice120 apple (UZUSHI2700)
投稿日:2025/3/3
入館料はなし。 500円で自分オリジナルのカップヌードルを作ることができるので、これは是非行いたい。 その他、歴代商品や、安藤百福の生い立ち、チキンラーメンの製作に至る歴史等が展示されている。 週末に訪れた為、敷地内駐車場は満車であった。 阪急電車で来ることをオススメ。
5
HKAms MUR
投稿日:2024/12/9
チキンラーメン🐥🍜手作り体験と、マイカップヌードル体験と出来ます。 チキンラーメンは予約者のみでしたので、カップヌードルの方を。1個500円で1人3個まで作成出来ます。 自販機にてカップヌードルカップを購入し、イラストは20分間かけます。その後麺を投入したり、味を決め具を4つ選んだり、アルミ蓋、ビニール圧着まで見れます。その後エアパッキンに入れ完成ですが、500円でここまで出来るのかと感動。 入場無料ですし、そんなに待ち時間もありません。 ただ、車だと停めるのに苦戦しそうです。池田駅から近いので、電車がおすすめです。
5
m m
投稿日:2025/1/8
マイカップヌードルが、作れます。 Taste、具材をチョイスして自分流にデザインしたマイカップに製造機にかけて作ってもらいます。世界に一つだけのマイカップヌードルの出来上がり。ワンカップ500円でめっちゃ楽しい。 味も何だか市販のカップヌードルより美味しく感じたのは私だけ〜😁
一緒に回りたい

おすすめスポット

ランチやディナーにおすすめのイタリアン!
食べログ
Pizzeria Pancia Piena
3.6
(食べログの評価)
ミュージアムの後は自然の中でゆったり!
水月公園
大阪府
4.1
花見自然
休憩のランチにうどんはいかが?
食べログ
吾妻
3.6
(食べログの評価)

周辺のホテル

ビジネスホテル やさか
大阪府
3.7
¥6,500~/人
リフテル大阪空港前
大阪府
3.6
¥3,591~/人
グリーンリッチホテル大阪空港前 人工温泉・二股湯の華
大阪府
4.1
¥4,293~/人
東横INN大阪伊丹空港
大阪府
3.5
¥4,650~/人
ホテル A.P(大阪空港前)
大阪府
2.8
¥3,500~/人
大阪空港ホテル
大阪府
4.2
¥4,360~/人
もっとみる

周辺の体験

【大阪・池田・シルバーアクセサリー】銀粘土でリングやネックレスなどを手作りしよう
大阪府
¥4,400~/人
【大阪・池田】池田駅徒歩約2分!珈琲豆レッスン&抽出体験(珈琲豆お土産付き)
大阪府
¥3,000~/人
【大阪・池田市・染物体験】持ち込みOK!最も古い染料「藍染め」体験
大阪府
¥3,300~/人
【大阪・池田市・染物体験】持ち込みOK!お好きな色でベンガラ染めに挑戦
大阪府
¥2,750~/人
【大阪・池田市・染物体験】ベンガラ板締め絞りを体験しよう!手ぬぐい1枚
大阪府
¥2,750~/人
【大阪・箕面・手作りキャンドル】たくさんのお花で華やか!ボタニカルキャンドル1個
大阪府
¥4,500~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
コパン・コピーヌ
¥1,000~¥1,999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
菜々海
-
¥4,000~¥4,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
かき峰
-
¥5,000~¥5,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
酒肴商店 アジト
~¥999
¥3,000~¥3,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
蕎麦見世のあみ
¥1,000~¥1,999
¥2,000~¥2,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
Lucci
¥1,000~¥1,999
¥3,000~¥3,999
3.5
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
箕面・豊中・高槻
大阪府
4.3
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.