AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関西和歌山県有田・御坊日高湊塩屋緑地(Sioトープ)
TOP
1/3
すべての写真
画像引用:紀中を巡るHidaka History

日高湊塩屋緑地(Sioトープ)

和歌山県
3.7
このエリアの観光情報
general.prefecture.
ゲゲゲの鬼太郎像がある自然に囲まれた公園
親水地を囲むように広がっている公園で塩屋町の塩を用いて「Sioトープ」とも呼ばれています。エリア内には「水木しげるが描くゲゲゲの鬼太郎と和歌山の妖怪」像が設置されていてます。緑と水の自然の両方を感じられ、のんびりした時間を過ごせますよ!

特徴・楽しみ方

定番 自然

見どころ

ポイント 1

市民憩いの空間を創出するゲゲゲの鬼太郎!

日高湊塩屋緑地(Sioトープ) 市民憩いの空間を創出するゲゲゲの鬼太郎!
画像引用:公園に行こう!
日高湊塩屋緑地(Sioトープ)の親水池内には、「水木しげるが描くゲゲゲの鬼太郎と和歌山の妖怪」像が設置されています。この像は、人気のある漫画作品である「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラクターをモチーフにしたもので、和歌山の妖怪たちとともに楽しげな姿をしています。この像は市民憩いの空間を創出するために設置されており、観光客や地元の人々に人気です。ゲゲゲの鬼太郎は日本の妖怪文化を代表する存在であり、その像を見ることで、ファンの方々は作品の世界に思いを馳せることができます。日高湊塩屋緑地は自然と文化が調和した公園であり、親水池や緑地が広がっています。ゲゲゲの鬼太郎像はその中心にあり、周囲の風景と相まって、訪れる人々に楽しいひとときを提供しています!
ポイント 2

日高港周辺に生息する海辺の生物を観察!

日高湊塩屋緑地(Sioトープ) 日高港周辺に生息する海辺の生物を観察!
画像引用:ラジオで女子旅
日高湊塩屋緑地(Sioトープ)の親水池では、日高港周辺に生息する小魚などの海辺の生物を間近で観察することができます。親水池に引き入れられた海水は、地元の海域とつながっており、海辺の生態系を再現しています。訪れる人々は、親水池の周辺や水辺で泳ぐ小魚や甲殻類などの生物を観察することができます。特に子どもたちは興味津々で、生物の動きや生態を観察しながら、自然の驚異を体験することができます。また、日高湊塩屋緑地では魚の放流イベントなども開催されており、地域の自然環境への関心や保護活動への参加が促されています。これらのイベントに参加することで、さらに多様な海辺の生物を間近で観察する機会を得ることができます。日高湊塩屋緑地は、自然と観光が融合した魅力的な場所であり、海辺の生物を観察しながらリラックスできる場所として人々に親しまれています!
ポイント 3

エネルギーについて楽しく学べるEEパーク

日高湊塩屋緑地(Sioトープ) エネルギーについて楽しく学べるEEパーク
日高湊塩屋緑地近くに位置する日高港新エネルギーパーク(EEパーク)は、太陽光や風力、バイオマスなどの新エネルギーに関する展示や体験ができる施設です。子供たちも楽しみながら学べる内容で、ソーラーカーや最新の発電設備を体験することができます。展示コーナーでは、自然の力や新エネルギーの原理をイメージしたジオラマ・オブジェが展示されており、現在の発電方式や将来の新エネルギーについて紹介されています。また、御坊市の観光名所や和歌山工業高等専門学校の研究内容なども展示されています。さらに、ロボットコンテストに出場したロボットも見ることができます。日高港新エネルギーパークは、全国各地で先進的な新エネルギーの取り組みが評価される「新エネ百選」に選ばれており、和歌山県内で唯一の施設です。このパークを通じて、新エネルギーに関する知識や取り組みについて学ぶことができます!
ポイント 4

安産祈願のために多くの人々が訪れる神社!

日高湊塩屋緑地(Sioトープ) 安産祈願のために多くの人々が訪れる神社!
画像引用:Hidaka History
塩屋王子神社は和歌山県御坊市にある熊野古道九十九王子の一つで、非常に古く格式の高い神社として知られています。古来から「美人王子」としても知られ、安産祈願のために多くの人々が訪れます。祈願すれば美しい子供を授かると言われており、そのご利益に期待する人々で賑わいます。塩屋王子神社の社叢は、御坊市の天然記念物に指定されており、ナギやヤマモモなどの巨木や老樹があります。特に春には美しい桜が満開となり、訪れる人々を楽しませてくれます。神社周辺は自然豊かな環境に囲まれており、静かな散策や神秘的な雰囲気を味わうことができます。塩屋王子神社は、歴史と自然の両方を楽しむことができる場所として、地元の人々や観光客に親しまれています。日高湊塩屋緑地を訪れた際にはセットで観光してみてはいかがでしょうか!
ポイント 5

天然記念物「はまぼう」の群生地!

日高湊塩屋緑地(Sioトープ) 天然記念物「はまぼう」の群生地!
日高湊塩屋緑地(Sioトープ)の近くには、はまぼうの群生地があります。はまぼうは、日本の湿地海岸に広く分布するアオイ科の落葉低木で、この地域では県内最大で全国的にも有名な群生地となっています。群生地は王子川と日高川の河口部に位置しており、広大な範囲に広がっています。初夏になると、はまぼうは鮮やかな黄色の花を咲かせ、美しい景観を作り出します。また、秋になると葉が徐々に紅葉し始め、水面が紅く染まる様子も見られます。はまぼうの群生地は、自然の営みや四季の移り変わりを感じることができる貴重な場所です。訪れる人々は、美しい花や紅葉の風景を楽しみながら、自然の息吹を感じることができます。是非、散策や自然観察を通じて、はまぼうの群生地の魅力を体感してみてください!
もっとみる

観光

日高湊塩屋緑地(Sioトープ) ゲゲゲの鬼太郎像が佇む心地よい公園!
画像引用:公園に行こう!
ゲゲゲの鬼太郎像が佇む心地よい公園!
日高湊塩屋緑地は愛称「Sioトープ」として親しまれる公園です。公園内は整備され、ベンチも配置されています。親水池では海水を引き入れ、日高港周辺の海の生物や小魚を間近で観察することができます。この緑地公園は2009年に整備され、新たな観光名所としても知られています。さまざまなイベントが開催され、魚の放流などが行われています。公園からは紀伊水道の広がる景色と心地よい潮風を感じることができ、休憩や散策に最適な場所です。また、Sioトープでは親水池を囲むように緑地公園が広がっており、水木しげるが描く「ゲゲゲの鬼太郎と和歌山の妖怪」の像も設置されています。ここは地元の人々がくつろぎの場として利用できる空間となっています。ぜひ訪れて、自然と触れ合いながらリラックスできる場所を楽しんでください!

アクセス

車で御坊ICから約10分!
日高湊塩屋緑地(Sioトープ)へのアクセス方法は公共交通機関を利用する場合、JR御坊駅から御坊南海バスの印南行きに乗り、約10分でバス停「王子川」で下車し、徒歩約3分です。自家用車を利用する場合、湯浅御坊道路の御坊ICから国道42号を経由して約6km、約10分でアクセスすることができます。または阪和道の御坊南ICから県道25号を経由して約4km、約8分で到着します。

基本情報

住所 〒644-0024 和歌山県御坊市塩屋町南塩屋
営業時間

24 hours

TEL 0738-23-5531
Webサイト http://www.city.gobo.wakayama.jp/sosiki/sangyokensetu/syoko/tanto/kouen/itiran/1382944502616.html

クチコミ

平均レビュー
3.7
2件のレビュー
4
よっち
投稿日:2024/2/3
キレイな公園です。ゲゲゲの鬼太郎の石像があります。 鯉の餌のガチャあります。 無料駐車場あります。 トイレあります。
4
yk y (ゆう)
投稿日:2022/5/4
比較的人も少なく快適に過ごせました。 季節的に鯉のぼりもありました。 密にもならないので良かったです。 鬼太郎などの銅像もあります。
一緒に回りたい

おすすめスポット

エネルギーについて楽しく学べる施設!
日高港 新エネルギーパーク
和歌山県
3.5
安産祈願、無病息災などにご利益のある神社
塩屋王子神社
和歌山県
3.9
最大幅500mの大松原が生える海岸!
煙樹海岸
和歌山県
4.5
自然

周辺のホテル

フォレスト イン 御坊
和歌山県
3.7
¥4,500~/人
ビジネスホテル 百寿
和歌山県
4.1
¥6,600~/人
旅館あやめ<和歌山県>
和歌山県
4.3
¥4,500~/人
ビジネスホテルセントラル<和歌山県>
和歌山県
3.5
¥4,500~/人
グリーンヒル御坊アネックス
和歌山県
4.1
¥5,000~/人
ホテルグリーンヒル美浜
和歌山県
4
¥5,000~/人
もっとみる

周辺の体験

【和歌山・印南・草木染め】模様は、出来てからのお楽しみ。絞り染め(1枚)
和歌山県
¥1,500~/人
【和歌山・印南・草木染め】自分の私物を持ち込みで染色。自分染め(1枚)
和歌山県
¥800~/人
【和歌山・印南・草木染め】お手軽に、色鮮やかな染物が作れる。ビン染め(1枚)
和歌山県
¥1,500~/人
【和歌山・日高・ダイビング】ブランクダイバー向けリフレッシュコース(日高エリア)
和歌山県
¥21,000~/人
【和歌山・日高・体験ダイビング】絶景も楽しめる!和歌山の海で体験ダイビング
和歌山県
¥11,000~/人
【和歌山・ファンダイビング】ブランクダイバー向け1ビーチ1ボートリフレッシュダイビング
和歌山県
¥16,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
ゑびすや食堂
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
日高川
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
寿食堂
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
カッシー・デ・フルッティ
¥1,000~¥1,999
~¥999
3.1
(食べログの評価)
食べログ
パンドコウ
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
フィッシュテラス はし長
¥1,000~¥1,999
-
3.4
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
有田・御坊
和歌山県
4.1
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.