AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関東神奈川県小田原小田原さかなセンター
TOP
1/3
すべての写真
画像引用:お店紹介 | 小田原さかなセンター

小田原さかなセンター

神奈川県
3.7
このエリアの観光情報
general.prefecture.
新鮮な海産物を買ってそのままBBQ!
隣接する小田原漁港から上がる新鮮なお魚たちが並ぶ直売所です。小田原は漁業が盛んで、あじやサザエにヒラメなど、新鮮な地魚が目白押しです。新鮮なうちにBBQで食べることができるのは嬉しいです。

特徴・楽しみ方

定番 グルメ

見どころ

ポイント 1

海鮮BBQを楽しむ

小田原さかなセンター 海鮮BBQを楽しむ
小田原さかなセンターではお店で買った新鮮な魚をその場で食べることのできる、バーベキューコーナーが用意されています。魚介類の他に、干物や地野菜なども販売されているため、バリエーション豊かなメニューを楽しめます。また店内にある飲食店からの出前もできるため、お寿司やフルーツなども合わせて満喫可能です。飲放題付きのコースも用意されています。
ポイント 2

刺し身や海鮮丼を楽しむ

小田原さかなセンター 刺し身や海鮮丼を楽しむ
小田原港にある唯一のお寿司屋さんがセンター内にある「寿司定食 いこい」です。こちらのお店では、小田原港で採れた新鮮な魚介類を使ったお寿司や丼、お刺身を楽しむことができます。おすすめのメニューは8〜10種類の海鮮がのった「市場丼」です。その日採れた旬な魚をのせて作られる丼のため、日によって様々な味が楽しめるのが魅力的なポイントです。1,760円(税込)販売されています。
ポイント 3

美味しいお酒を楽しむ

小田原さかなセンター 美味しいお酒を楽しむ
暑い夏の日や観光で疲れたときに体を冷やす、美味しいお酒を楽しむことができるのが「ビーンズハーバー」です。生ビールはもちろん、ウーロンハイやレモンサワーなどバリエーション豊かなメニューが並びます。また、ここでしか飲むことのできない小田原の地酒も販売されています。お子様に嬉しいスイーツも販売されており、ソフトアイスが4種類の他に季節限定の味も用意されています。
ポイント 4

お土産を購入する

小田原さかなセンター お土産を購入する
小田原さかなセンターでは、小田原旅行のお土産に最適な干物や乾物、かまぼこを販売するお店が営業をしています。その中の一つ「まるいし商店」では、他店では見かけない珍しい干物を多数販売しています。人気商品は相模湾産の「ほたるいか干し」。食べる前にライターやコンロで炙ると、香りが引き立ちお酒とよく合うおつまみになります。その他にも10年以上販売が続く「タコみりん」は、たこ飯の具材としても主婦を中心に人気を集めています。
ポイント 5

地元のとれたて野菜を購入する

小田原さかなセンター 地元のとれたて野菜を購入する
地場の野菜を豊富に扱う人気のお店が「地素材館」です。昔ながらの八百屋さんをイメージさせる店内では、地元の契約農家から仕入れたその時に旬の野菜を販売しています。トマトやいんげんなどの他に、ぶどうや桃といったフルーツの取り扱いも行っています。近隣のレストランのシェフが買付に利用するほど人気のお店で、品質はお墨付きです。併設のバーベキューコーナーでの食事用に、野菜のカットサービスも行っています。
もっとみる

アクセス

小田原さかなセンター 最寄り駅から徒歩5分
最寄り駅から徒歩5分
小田原さかなセンターの最寄り駅はJR早川駅です。早川駅からは早川港の横を歩き、5分でアクセスをすることができます。東京駅からは新幹線を利用し、小田原で乗り換えを行うと約50分で向かうことができるため、首都圏からの週末の日帰り旅行先としてもおすすめです。車でアクセスをする場合は、早川インターを降りるとすぐ目の前にお店を見つけることができます。

駐車場

合計3つの駐車場あり
小田原さかなセンターの周辺には、魚市場駐車場・魚市場駐車場(臨時駐車場/週末のみ)・早川左岸駐車場(臨時駐車場)の3つが用意されています。どの駐車場も朝9時〜夕方5時30分まで無料で利用が可能です。常設の魚市場駐車場以外は、臨時駐車場となっているため開放されていない日もあります。利用の際には注意が必要です。

基本情報

住所 〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目6−1 小田原水産会館 2階
営業時間

月: 10:00~15:00

火: 10:00~15:00

水: 10:00~15:00

木: 10:00~15:00

金: 10:00~15:00

土: 10:00~16:00

日: 10:00~16:00

TEL 0465-23-1077
Webサイト https://www.sakana.co.jp/

クチコミ

平均レビュー
3.7
3件のレビュー
5
くろねこノア
投稿日:2025/1/1
24/12/22日曜日のお昼に、横浜旅行の帰りに小田原さかなセンターに食事をする為に遊びにきました。どこも美味しそうなお店ですが、色々探し回ったあとに、この市場の奥にある食堂でご飯を食べて、そのあと、この魚屋センターで、少し買い物しました。 規模は少し小さいですが、鮮度の良さげな海鮮が売られており、どれもそれなりに安く美味しそうで気になりました。いけすもあるので、それを見て選ぶのも面白いですね。絶対お買い得で面白いと思うので遊びに行ってみてください。おすすめですよ〜!
5
るう琉羽
投稿日:2025/2/13
神奈川県民?の知る人ぞ知る超穴場です! 食べる物も美味しいし量が多い! 回転も速いのでいいです。 混んでいてもエアコン付きの待合室もトイレもあるので大丈夫です。
4
佐野朱俐
投稿日:2024/11/11
箱根に紅葉を見にいってたので、登山電車 に乗って気になっていた、小田原魚センターへ! 小田原からタクシーに乗って伺いました! 帰りは、アプリでタクシーを呼べば来ます! バーベキュー楽しいです!😍 #まぐろや さん マグロのカマをセレクト! お刺身と焼きでいただきました🐟 炙ってもいいみたいです! ファイヤー🔥👏演出も素敵です! 定員さんが最後の仕上げはしてくださいます🔥 天使のエビ本当甘くて美味しい🥰 小田原魚センターでは、朝どれの魚介はもちろん、干物に蒲鉾、珍味、地場の野菜がありました! バーベキューは、四人まで同じ料金で、場所を貸してくださいます。 ごはんやあら汁も買えますし、好きなものを好きなだけ注文できるのはとても魅力的だなと思いました! 二人なので、そんなに頼めませんでしたが、お野菜やフルーツも気になったので、今度は大勢で来て、たくさん食べたいと思いました! #小田原#ランチ#BBQ#バーベキュー#まるいし商店

関連記事

家族で楽しめるスポット多数【小田原子連れ観光】モデルコースをご紹介
2023/09/27
一緒に回りたい

おすすめスポット

難攻不落の城を見学する
小田原城
神奈川県
4.1
歴史雨の日

周辺のホテル

Guest House TSUU
神奈川県
3.5
¥2,540~/人
Hostel Have a Nice Day!
神奈川県
3.8
¥2,310~/人
Good Trip Hostel & Bar
神奈川県
4
¥3,000~/人
THE VIEW 小田原 城の見えるホテル【Vacation STAY提供】
神奈川県
4.7
¥4,480~/人
ホテルクニミ小田原
神奈川県
3.8
¥5,900~/人
東横INN小田原駅東口
神奈川県
3.6
¥5,050~/人
もっとみる

周辺の体験

【神奈川・小田原・ファンダイビング】日中と一味違う夜の海をのぞこう!ナイトダイビング
神奈川県
¥17,500~/人
【神奈川・小田原・ファンダイビング】器材フルレンタルでお気軽に参加!早川2ビーチダイビングを満喫
神奈川県
¥13,500~/人
【神奈川・小田原・体験ダイビング】アクセス抜群の早川の海!水着一枚で体験ダイビング
神奈川県
¥11,500~/人
【神奈川・小田原・ファンダイビング】色々な海の生き物に出会える早川2ビーチダイビングを満喫
神奈川県
¥11,500~/人
【神奈川・小田原・ダイビング】のんびり楽しめる!2ビーチファンダイビング
神奈川県
¥11,500~/人
【神奈川・小田原・体験ダイビング】非日常な思い出を!体験ダイビング(カップルプラン)
神奈川県
¥8,500~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
かご平
¥1,000~¥1,999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
お食事処 大原
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
わらべ菜魚洞
¥1,000~¥1,999
¥2,000~¥2,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
魚市場食堂
¥1,000~¥1,999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
イルマーレ
¥5,000~¥5,999
¥10,000~¥14,999
3.8
(食べログの評価)
食べログ
こじま食堂
-
¥2,000~¥2,999
3.5
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
小田原
神奈川県
4
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.