AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧九州鹿児島県指宿・知覧・枕崎知覧特攻平和会館
TOP
1/3
すべての写真

知覧特攻平和会館

鹿児島県
4.5
このエリアの観光情報
general.prefecture.
戦争や平和、命について考える会館
第二次世界大戦末期の沖縄戦にて特攻という人類史上類のない作戦で爆装した飛行機もろとも敵艦に体当たり攻撃をした陸軍特別攻撃隊員の遺品や関係資料を展示しています。命の尊さを深く考える機会を得ることができます!

特徴・楽しみ方

定番 歴史雨の日

見どころ

ポイント 1

世界に1機のみ現存する四式戦闘機「疾風」

知覧特攻平和会館 世界に1機のみ現存する四式戦闘機「疾風」
画像引用:知覧特攻平和会館
知覧特攻平和会館では特攻隊員たちが戦死した際に遺された遺品や遺書などの貴重な資料が展示されています。その中には、特筆すべき存在である四式戦闘機「疾風」も含まれています。「疾風」は、太平洋戦争末期に特攻任務に使用された戦闘機であり、当時の特攻隊員たちが乗り込んで敵艦に向かって体当たり攻撃を行っていました。現在、世界に1機しか現存しておらず、その貴重さから多くの人々の注目を集めています。知覧特攻平和会館では、この貴重な四式戦闘機「疾風」を展示しており、訪れる人々に当時の戦況や特攻隊の勇気、犠牲を伝えています。疾風の存在は、特攻隊員たちの覚悟と勇気を象徴するものであり、戦争の悲劇と平和の尊さを改めて感じることができます!
ポイント 2

かつて特攻隊員たちが滞在した三角兵舎跡

知覧特攻平和会館 かつて特攻隊員たちが滞在した三角兵舎跡
知覧特攻平和会館の近くには、かつて特攻隊員たちが滞在した三角兵舎の跡地があります。この三角兵舎は、空襲を回避するために飛行場から少し離れた松林の中に建てられました。三角兵舎は、半地下式の木造バラックで構成されており、屋根には偽装用の若木が配置されていました。ここで特攻隊員たちは、出撃までの数日間を過ごしました。彼らはこの場所で最後の訓練や心の準備を行い、覚悟を決めたのです。現在、三角兵舎跡地にはその歴史を伝えるための石碑が建てられています。また、知覧特攻平和会館の隣には、当時の様子を再現した復元された三角兵舎があります。ここでは、当時の特攻隊員たちの生活や環境を垣間見ることができ、彼らの勇気と犠牲を偲ぶことができます!
ポイント 3

桜トンネルが美しいロマンチックな平和公園

知覧特攻平和会館 桜トンネルが美しいロマンチックな平和公園
知覧特攻平和会館の知覧特攻平和公園は、美しい桜の公園です。公園内は知覧特攻平和会館を中心に、豊富な桜の木が植えられています。特に、公園入口の桜は、映画「俺は、君のためにこそ死ににいく」の撮影でも使用された場所で、大木桜がトンネルのようになっています。この美しい桜のトンネルは、訪れる人々を温かく迎え入れてくれます。夜にはライトアップが行われ、公園全体がロマンチックな雰囲気に包まれます。桜の花が美しく照らされる中、特攻平和公園は静謐な場所となり、訪れる人々に感動的な体験を提供してくれます。知覧特攻平和公園は桜の美しさとともに、特攻隊員の犠牲を追悼し、平和への祈りを捧げることができます!
ポイント 4

平和と尊さを象徴する特攻平和観音堂

知覧特攻平和会館 平和と尊さを象徴する特攻平和観音堂
知覧特攻平和会館の特攻平和観音堂は、知覧の平和公園内に位置しています。この観音堂の中には、小さな金色の観音様が祀られており、その像は奈良の法隆寺の秘仏である夢ちがい観音像を特別な許可を得て謹鋳したものです。特攻隊員たちの冥福を祈るとともに、平和を見守る存在として、観音様は静かに鎮座しています。この観音堂は、特攻平和会館とともに訪れる人々にとって、特攻隊員の勇気と犠牲を称える場となっています。知覧特攻平和観音堂は、平和と尊さを象徴する存在として、多くの人々の心を癒し、考えさせてくれる場所です。訪れる人々は、観音様に手を合わせ、特攻隊員たちの冥福を祈り、戦争の悲劇を思い起こしつつ、平和への願いを胸に抱くことができます!
ポイント 5

平和会館前庭に佇む特攻勇士の像

知覧特攻平和会館 平和会館前庭に佇む特攻勇士の像
知覧特攻平和会館の広い前庭には、一式戦闘機「隼」や航空自衛隊のT3練習機などが展示されています。さらに、多くの像や記念碑、鐘なども配置されており、その中のひとつが特攻勇士の像です。この像は、軍服姿の若い兵士が描かれており、特攻隊員たちの勇気と犠牲を象徴しています。特攻勇士の像は、平和会館の訪問者に特攻隊員たちの覚悟と精神を伝え、彼らの奉仕と犠牲を讃えるために建立されています。訪れる人々に戦争の悲惨さと平和の尊さを考えさせ、平和への思いを深める場となっています!
もっとみる

観光

知覧特攻平和会館 旧陸軍の真情を後世に正しく伝える平和会館
旧陸軍の真情を後世に正しく伝える平和会館
知覧特攻平和会館は鹿児島県南さつま市の知覧地区に位置し、太平洋戦争末期に旧陸軍の特攻基地があった場所です。この会館は、陸軍特別攻撃隊員が戦争末期に敵艦に体当たりし、犠牲になった勇敢な戦士たちの遺影、遺品、記録など貴重な資料を収集・保存・展示しています。特攻隊員の勇気と犠牲を称えるとともに、当時の真実と感動を後世に伝える役割を果たしています。戦争の悲惨さや平和の尊さを訴える展示は、訪れる人々に戦争の悲劇を思い起こさせ、平和への思いを強めるきっかけとなります。知覧特攻平和会館は、戦争の記憶を大切にし、二度と同じ悲劇が繰り返されないようにするために存在しています。戦争の犠牲者に対する敬意と感謝の念を込めて訪れ、平和への思いを新たにすることができます。この会館は世界の平和への貢献を目指し、訪れる人々に深い教訓を与えています!

アクセス

指宿スカイライン知覧ICから車で約15分
知覧特攻平和会館は鹿児島県南さつま市に位置しています。公共交通機関を利用する場合、JR鹿児島中央駅東口から鹿児島交通バス知覧特攻観音入口行きに乗車し、約1時間20分のバスの乗車時間で特攻観音入口バス停で下車します。バス停からは徒歩約3分で到着します。自家用車を利用する場合は、指宿スカイライン知覧ICから約10kmの距離で約15分ほどで到着することができます。

基本情報

住所 〒897-1123 鹿児島県南さつま市加世田高橋1955−3
営業時間

9:00~17:00

TEL 0993-52-3979
Webサイト https://kanko-minamisatsuma.jp/spot/7570/

クチコミ

平均レビュー
4.5
5件のレビュー
5
コッペパン
投稿日:2025/2/9
令和7年2月7日に訪問 知覧特攻平和会館から車で30分のところにあります。知覧を訪問された方には是非こちらも見学されることをおすすめします。 受付で係の方から出身地を尋ねられ、その地域に合わせたしおりを頂けます。 そのしおりには、万世飛行場から出撃・散華された英霊の方々のお名前や遺書などが紹介されています。 展示室は1階と2階があり、2階は、英霊の方々の遺品や手紙が展示されていて撮影禁止ですが、軍機などが展示されている1階は撮影可となっています。
5
たかきよ
投稿日:2025/2/19
一般¥310で1階のみ撮影OKです。 陸軍最後の飛行場『万世特攻基地』の資料館 1階には引き上げた偵察機や機種関係の展示物があり撮影OK 2階には隊員の写真や遺書や日記などの資料や遺品などが展示されている。撮影NG 遺書などの資料は読みやすく別紙に文字起こしされていて、後世に伝え残さなければなりませんね。 受付にてどちらから来られましたか?と尋ねられ、福岡県ですと返すと、福岡出身の隊員は7名でしたとすぐに返答され九州ブロックのコピー資料をいただきました。 帰ってから読んでみると九州出身の隊員の出撃日や詳細が記載されていました。 こういう資料まで作られていて関係者・スタッフさんには感謝です。
4
K.
投稿日:2024/10/21
2024年10月に訪問。 駐車場は建物裏手に十分な台数があります。 知覧は2度ほど行ったことがありますが、こちらは初めて。 最後に作られた特攻基地だそうです。 1階は写真OKですが、2階は遺品等が置いてある関係で写真は禁止になっていました。 知覧と比べるとコンパクトな建物ですが、こちらも十分見ごたえのある内容です。 2階に多く展示されていた特攻兵の手紙は、涙なしには見れない代物です。 親思う心、子を思う心、どちらも胸を打ちます。 特に子供や若い方、もちろん男性にも女性にも、訪れてほしい場所です。
一緒に回りたい

おすすめスポット

夕日が美しいことで有名な観光スポット!
サンセットブリッジ
鹿児島県
4.2
景色が良い
清流や滝、奇岩が点在する美しい渓谷!
こせ渓谷
鹿児島県
3.6
自然
神話日本発祥の地とされる宮跡!
瓊瓊杵尊笠狭宮跡
鹿児島県
4.1
歴史

周辺のホテル

シティーホテル 加世田
鹿児島県
3
¥5,500~/人
加世田ホテル よしや
鹿児島県
3.4
¥4,300~/人
ビジネスホテル日新館
鹿児島県
3.8
¥5,000~/人
サンステイ加世田ビジネスホテル
鹿児島県
2.9
¥4,250~/人
吹上温泉 湖畔の宿 みどり荘
鹿児島県
2.5
¥6,600~/人
HOTEL AZ 鹿児島川辺店
鹿児島県
2.5
¥3,850~/人
もっとみる

周辺の体験

【鹿児島・南九州・乗馬体験】お世話をして馬と仲良くなろう!お世話体験&乗馬体験
鹿児島県
¥3,300~/人
【鹿児島・坊津・シュノーケリング】可愛いお魚たちに出会えるシュノーケリングツアー
鹿児島県
¥12,000~/人
【鹿児島市・体験ダイビング】カラフルな熱帯魚に会える!アットホームで笑顔溢れるスタッフと体験ダイビング!女性スタッフ在中
鹿児島県
¥8,800~/人
【鹿児島市・ファンダイビング】東シナ海の透明度の高い青い海でまったり2ビーチファンダイビング(ライセンス所持者)
鹿児島県
¥9,500~/人
【鹿児島市・体験ダイビング】平日のみ!ボートで絶景ポイントへ!無人島で体験ダイビング+シュノーケリング(水中写真プレゼント付き)
鹿児島県
¥9,900~/人
【鹿児島市・ファンダイビング】活火山、桜島の麓でダイブ!2ボートファンダイビング・錦江湾(ライセンス所持者)
鹿児島県
¥14,500~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
かせだ物産センター るぴなす
¥1,000~¥1,999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
フルハウス
¥1,000~¥1,999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
ビフテキ大関
¥1,000~¥1,999
¥3,000~¥3,999
3.1
(食べログの評価)
食べログ
入舟飯店
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
でめきん
-
¥4,000~¥4,999
3.1
(食べログの評価)
食べログ
らーめん時代屋
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
指宿・知覧・枕崎
鹿児島県
4.3
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.