AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧九州大分県日田・天ヶ瀬小鹿田焼の里
TOP
1/3
すべての写真

小鹿田焼の里

大分県
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
国の重要無形文化財に指定された陶器の里
大分県日田市の皿山地区で作られる焼き物を小鹿田焼といい、その窯元があるのが小鹿田焼の里です。小鹿田焼は国の重要無形文化財にも指定されており全国的にも有名な工芸品となっています。直売所も併設されており購入も可能です。

特徴・楽しみ方

定番 町並み文化

見どころ

ポイント 1

小鹿田焼きの歴史を知れる小鹿田焼陶芸館!

小鹿田焼の里 小鹿田焼きの歴史を知れる小鹿田焼陶芸館!
小鹿田焼の里には、小鹿田焼陶芸館があります。この陶芸館では、小鹿田焼の歴史や製造過程などが展示され、小鹿田焼に触れることができます。また、館内には小鹿田焼を使った陶磁器の販売コーナーもあり、自分だけのお気に入りの器を見つけることができます。小鹿田焼陶芸館は、小鹿田焼を知るための良い場所であり、小鹿田焼の素晴らしさに触れることができますよ!
ポイント 2

美しい山々に囲まれた小鹿田焼の里を散策!

美しい山々に囲まれた小鹿田焼の里を散策!
小鹿田焼の里は、美しい山々に囲まれた静かな田舎の風景が広がります。里には、伝統的な小鹿田焼の窯元が点在しており、そこで職人たちが手作りで器を作っています。散策しながら小鹿田焼の器を探すのも楽しいですが、里の自然を楽しみながらのんびりと過ごすこともできます。周囲には緑に覆われた山や清流が流れており、四季折々の景色が楽しめますよ!
ポイント 3

陶芸家たちが生み出す作品を購入!

小鹿田焼の里 陶芸家たちが生み出す作品を購入!
小鹿田焼の里の陶芸家たちが生み出す美しい作品は、その色合いや形状、素材感にこだわったもので、自然の美しさを表現しています。小鹿田焼の里では、数多くの工房や窯元があり、そこで手作りされた陶器製品を購入できます。おすすめは、小鹿田焼の伝統的な食器や鉢、花器などの器類です。小鹿田焼の里で手作りの陶器を手に入れて、旅の思い出を持ち帰ることができますよ!
ポイント 4

小鹿田焼の里の地元グルメ!

小鹿田焼の里の地元グルメ!
画像引用:日田市観光協会天瀬支部
小鹿田焼の里で観光した後は、地元のグルメを楽しむことができます。小鹿田焼の里周辺には、地鶏そばが味わえるお店や、焼きたてのパンが販売されているお店があります。地鶏そばが食べられるお店「山のそば茶屋」では、地元で飼われた地鶏を使用したつゆと、手打ちの細麺が絶妙なバランスで調和しています。また、小鹿田焼の里内には、麦粉や天然酵母などこだわりの素材を使用して焼き上げたパンが販売されている「おかあさんのパン」もあります。種類豊富なパンはどれも美味しく、お土産にもおすすめです。小鹿田焼の里散策の疲れを癒しに、地元の食を楽しんでみてはいかがでしょうか!
ポイント 5

城下町の街並みが残る豆田町!

小鹿田焼の里 城下町の街並みが残る豆田町!
小鹿田焼の里から車で約25分の距離にある豆田町には、古民家カフェや城下町の街並みがあり、レトロな雰囲気が楽しめます。町中には、古い町屋や屋敷が今も残り、中には見学できる屋敷もあります。また、豆田町周辺には、温泉地や観光スポットも多数あり、楽しめることがたくさんあります。小鹿田焼の里とセットで観光して、日田市の文化や歴史に触れ合ってみてはいかがでしょうか!
もっとみる

観光

小鹿田焼の里 日本国内有数の陶器生産地!
日本国内有数の陶器生産地!
小鹿田焼の里は、大分県日田市にある陶芸の町で、日本国内有数の陶磁器の生産地で地区全体は重要文化的景観として認定されていることで有名です。小鹿田焼は、1705年から作陶が行われている歴史ある伝統工芸品で、美しい絵柄や色合い、精巧な形状が特徴的です。小鹿田焼の里では、地元の窯元や陶芸家の作品を見ることができるほか、陶芸体験や器の販売も行われています。自然豊かな温かみのある雰囲気の中で、日本の陶芸文化を感じることができますよ!

基本情報

住所 〒877-1241 大分県日田市源栄町234
営業時間

月: 9:00~17:00

火: 9:00~17:00

水: 定休日

木: 9:00~17:00

金: 9:00~17:00

土: 9:00~17:00

日: 9:00~17:00

TEL 0973-29-2020
Webサイト https://www.oidehita.com/archives/304

クチコミ

平均レビュー
4.3
5件のレビュー
5
林田聡
投稿日:2024/10/28
撮影で小鹿田焼の里にいったのですが、民陶祭で人が多くびっくりしました。 あちこちをまわりながら店先に並んでいる小鹿田焼を見て回りました。 独特の模様、飛び鉋が素敵でした。 情景がすごくよかったです。 秘境を楽しむ感じで行ってみてほしいですね。
5
akihito Shinagawa
投稿日:2024/10/24
湯布院の道の駅で買った飛び鉋の皿がもっと欲しくなり、福岡からレンタカーで向かいました。 ナビが案内する宝珠山方面からのルートが2本とも通行止めで、日田市内まで南下してから「小鹿田焼の里」に向かうことになりましたが正解だったように思います。後でストリートビューで見ると離合が難しそうな道が続いているようです。 日田方面から北上し、いったん皿山トンネルを超えてから右折すると「小鹿田焼陶芸館」があり、ここに車を停め陶芸館を見てから各窯元をまわりました。民陶祭の直後の金曜日だったので、人もまばらで品物もとても少なかったように思います。 ただ、その分ゆっくりと見て回ることができましたし、気に入ったものをいくつか買えて満足です。 狭いエリアなので、歩いて回る苦労はないと思います。駐車場はいちばん上といちばん下に、それぞれ10数台分ありました。
5
おらふこ
投稿日:2024/11/6
祝日の朝早く行きました。まだ開いているお店も少なかったですがゆっくり散策できました。川に沿ったごく狭い範囲の集落がこの陶工の里です。 車を降りると唐臼のぎいい‥という音と絶え間なく流れる川水の音、薪の燃える匂いにまず感動しました。 村全体が焼き物を生み出すために一体となって黙々と動いている様子に感動しました。数百年間、色々な時代を経ても変わらず一つのものづくりをされている事、本当に驚嘆に値します。こんな場所は他にはないのでは。 人と自然が一緒になって作られた小鹿田焼の魅力は一口では言い表せないし、たくさんの人の心をとらえて離さないのも納得です。
一緒に回りたい

おすすめスポット

小鹿田焼の歴史を知れる陶芸館!
日田市立 小鹿田焼陶芸館
大分県
4.1
雨の日文化
レトロな城下町が残る町!
豆田町
大分県
町並み歴史
日田の街並みや水郷を一望できる温泉!
日田温泉
大分県
3.9
温泉

周辺のホテル

伯亭 若の屋
大分県
4.1
¥14,000~/人
ホテル風早(かざはや)
大分県
4.6
¥17,600~/人
筑後川温泉 虹の宿 ホテル花景色
大分県
3.8
¥5,500~/人
筑後川温泉 清乃屋
大分県
3.8
¥5,000~/人
筑後川温泉 ふくせんか
大分県
3.9
¥10,850~/人
筑後川温泉 桑之屋
大分県
4.1
¥4,950~/人
もっとみる

周辺の体験

【福岡・朝倉・電動ろくろ】本格的な電動ろくろで小石原焼を作ろう!器(1個)
大分県
¥2,500~/人
【大分・日田・ガイドツアー】60分の豆田町散策ツアー!「九州の小京都」を堪能
大分県
¥1,400~/人
【大分・日田・写経】心を落ち着かせ思うままに筆を動かす。大分明王寺写経体験
大分県
¥3,000~/人
【福岡・朝倉・サイクリング】自転車に乗れれば初心者でも簡単!リバーサイクリング
大分県
¥2,500~/人
【福岡・朝倉・リバーカヤック】筑後川でのリバーカヤック&リバーサイクリング体験
大分県
¥5,500~/人
【福岡・朝倉・リバーカヤック】温泉入浴付きで濡れても安心!筑後川でカヤック体験
大分県
¥4,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
英彦岳食堂
¥1,000~¥1,999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
長谷の里
¥1,000~¥1,999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
ひこ山食堂
¥1,000~¥1,999
¥2,000~¥2,999
3.3
(食べログの評価)
食べログ
和風料理 金比羅亭
~¥999
¥1,000~¥1,999
3.2
(食べログの評価)
食べログ
萬天楼
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
らく亭
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
日田・天ヶ瀬
大分県
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.