AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧四国愛媛県新居浜・西条・石鎚山マイントピア別子(鉱山鉄道&観光坑道)
TOP
1/3
すべての写真

マイントピア別子(鉱山鉄道&観光坑道)

愛媛県
3.9
このエリアの観光情報
general.prefecture.
銅山跡に作られた巨大テーマパーク
マイントピア別子は、日本三大銅山として知られていた別子銅山跡に作られた巨大テーマパークです。園内には実際に銅山で利用されていた蒸気機関車を模して作られた鉄道が走っており、一部施設跡は「東洋のマチュピチュ」としても注目を集めるスポットになっています。

特徴・楽しみ方

定番 レジャー子供と楽しむ歴史文化

見どころ

ポイント 1

「観光坑道」で学ぶ歴史と文化

マイントピア別子(鉱山鉄道&観光坑道) 「観光坑道」で学ぶ歴史と文化
マイントピア別子は、銅山の歴史と文化を学べる体験型博物館です。旧火薬庫を利用して作られた「観光坑道」は、炭坑夫たちが掘り進めた道を模した体験施設で、長さはおよそ333m!実際に中に入って炭坑での作業の様子や炭坑夫たちの労働環境をリアルに体感することができます。博物館というよりはレジャー体験施設に近く、鉱山の歴史や文化をリアルに体験しながら見ることができますよ!
ポイント 2

子供に人気!炭坑体験ゾーン

マイントピア別子(鉱山鉄道&観光坑道) 子供に人気!炭坑体験ゾーン
観光坑道内には楽しく遊びながら学べる体験ゾーンがあり、大人も子供も、ワクワクして色々試したくなるような仕掛けが沢山あります!削岩機や湧水を汲み上げる体験コーナーでは、楽しみながらも、当時の大変さを感じることができますね!地下1,000m体験エレベーターでは、ガタガタと揺れて音が鳴り、実際に1,000mの地下深くに降りていくような感覚を体験できます!
ポイント 3

別子温泉!天空の湯で癒される

マイントピア別子・本館4Fには別子温泉を楽しめる温泉施設があります。ジェットバスやサウナ、露天風呂などがあります。露天風呂には炭酸泉・酸素泉などの種類もあり、これら温泉水に炭酸や酸素を投入する記述は、同じ新居浜市内にある工場施設が開発した技術なのです!入浴料は大人500円と手頃な料金で楽しめるのも良いポイントです。
ポイント 4

砂金採り体験で大人も子どもも楽しめる

マイントピア別子(鉱山鉄道&観光坑道) 砂金採り体験で大人も子どもも楽しめる
マイントピア別子の本館「端出場ゾーン」の屋外では砂金採り体験を楽しむことができます。制限時間30分の中で、水槽の中に隠れている砂金を探すことができます。当たりの「タヌ金」が出たら景品をもらえますし、採れた砂金は容器に入れてお土産にすることができますよ。屋外にありますが屋根があるので雨の日や夏の暑い日でも安心して楽しむことができますね!
ポイント 5

鉱山観光列車で別子銅山を学べる

マイントピア別子(鉱山鉄道&観光坑道) 鉱山観光列車で別子銅山を学べる
「観光坑道」までは本館2階から出ている「鉱山観光列車」に乗って向かうことができます。所要時間は5分ですが、走行中のアナウンスは「新居浜ふるさと観光大使」の水樹奈々さんが、観光の注意点や別子銅山について教えてくれます。教えてもらった知識を持って鉱山観光に向かえば、見方も変わってより楽しむことができますよ!
ポイント 6

ご当地グルメを堪能しよう

マイントピア別子(鉱山鉄道&観光坑道) ご当地グルメを堪能しよう
画像引用:マイントピア別子
マイントピア別子内にはいくつかの飲食店があり、ご当地グルメを堪能することができます!しっかり昼食をとることもできますし、軽食を食べることもできますよ。中でもおすすめは「仲持茶屋」で食べられる軽食。名物の「じゃこ天」や「温州みかんソフトクリーム」を堪能することができます。観光の後に小腹がすいたら立ち寄りたいですね。
もっとみる

料金

マイントピア別子(鉱山鉄道&観光坑道) 現金のみの取り扱いなので注意!
現金のみの取り扱いなので注意!
マイントピア別子の中にはいくつかのアクティビティがありますが、代表的なものでいうと、「鉱山観光」は大人1,300円、中高生900円、3歳以上は700円。砂金採り体験は中学生以上は650円、3歳以上は550円(どちらも30分まで)。どちらも現金のみの取り扱いで、クレジットカードや電子マネーは対応していないので注意が必要です!

所要時間

マイントピア別子(鉱山鉄道&観光坑道) 最低でも1時間半は確保したい
最低でも1時間半は確保したい
マイントピア別子は見どころや体験できるものがたくさんあるので、最低でも1時間半、グルメや温泉も堪能したいなら3時間半程度あると安心です。特に体験してほしいのが「鉱山観光」と「砂金採り体験」。「鉱山観光」は観光列車に乗って鉱山まで向かうと往復合計1時間程度、「砂金採り体験」は30分の制限時間でとることができます。せっかく来たなら目いっぱい楽しんでくださいね。

基本情報

住所 〒792-0846 愛媛県新居浜市立川町707−3
営業時間

9:00~17:00

TEL 0897-43-1801
Webサイト http://www.besshi.com/

クチコミ

平均レビュー
3.9
3件のレビュー
4
Nkt Chankinu95
投稿日:2025/1/19
初めて行きましたが、温泉や鉱山の中に遊びの施設があり、そこへ行く列車も5分程度乗るのですが、6歳の子供にはとても楽しかったようです。 他の施設は知らなかったのと時間の関係で行けなかったのですが、温泉グッズを持たれた方が行くのをちらほら見かけたので、とても良い温泉なのかもしれないなと思いました。 次回行けたら行きたい所です。 施設のチケットは入口付近にある券売機で購入するタイプです。
5
かとうたろう
投稿日:2024/12/7
新居浜にある、別子銅山の施設。 別子銅山の跡地に行くのに、トロッコ列車に乗っていきます。 別子銅山の後地は分かりやすく楽しい洞窟です。
4
nagayuki
投稿日:2024/9/4
トロッコに乗って坑道散策して1300円(2024-9)でした。 ミニチュアで江戸時代の採掘風景を再現してましたが何気に良かった 因みにマイントピア別子には「東平ゾーン」がありますが、こちらは通行止めで行けないと施設の人が言っていました。行く前に確認した方が良いと思います。
一緒に回りたい

おすすめスポット

自然をより堪能したいなら!
遠登志橋
愛媛県
4
自然
歴史を学びたいなら!
にいはま紀行
旧別子銅山東平地区
愛媛県
4.1
歴史
別子銅山をもっと学びたいなら!
にいはま紀行
別子銅山記念館
愛媛県
3.9
雨の日文化
景色を堪能したいなら!
生子山(煙突山)
愛媛県
4.1
景色が良い
季節の移ろいを楽しもう!
池田池公園
愛媛県
3.8
花見自然

周辺のホテル

ビジネスホテル MISORA(ミソラ)
愛媛県
4.5
¥4,000~/人
東横INN新居浜駅前
愛媛県
3.5
¥3,748~/人
ファミリーロッジ旅籠屋・新居浜店
愛媛県
4
¥2,888~/人
天然温泉 伊予の湯 スーパーホテル新居浜
愛媛県
3.7
¥5,000~/人
ホテルアルファーワン新居浜
愛媛県
4
¥4,300~/人
ホテルルートイン新居浜
愛媛県
3.7
¥4,600~/人
もっとみる

周辺の体験

休日こども1日遊び放題100円OFF! キッズユーエスランド 愛媛新居浜店
愛媛県
¥1,300~/人
平日スクスク未就学児プラン200円OFF!キッズユーエスランド 愛媛新居浜店
愛媛県
¥600~/人
【イベント割・20%割引】最安値!平日スクスク未就学児プラン キッズユーエスランド 愛媛新居浜店
愛媛県
¥480~/人
【イベント割・20%割引】最安値!休日こども1日遊び放題 キッズユーエスランド 愛媛新居浜店
愛媛県
¥1,040~/人
休日こども3時間遊び放題100円OFF! キッズユーエスランド 愛媛新居浜店
愛媛県
¥1,000~/人
平日こども1日遊び放題100円OFF! キッズユーエスランド 愛媛新居浜店
愛媛県
¥700~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
元祖 驢馬 本店
-
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
バンザイミネジィ
¥1,000~¥1,999
¥3,000~¥3,999
3.3
(食べログの評価)
食べログ
小麦
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
ルミーノカリーノ
~¥999
¥10,000~¥14,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
あほだら亭
~¥999
~¥999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
みやび屋
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
新居浜・西条・石鎚山
愛媛県
4.4
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.