日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページ
スポット一覧
関東
千葉県
成田・佐倉
JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里
TOP
JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里
千葉県
4.1
このエリアの観光情報
general.prefecture.
千葉市のJFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里は、東京湾を一望できる露天風呂や多彩なお風呂が魅力。健康志向の施設も充実し、地元食材を使用した料理も堪能できます。サッカー日本代表の拠点としても知られるこのスポットは、リラクゼーションに最適です。
特徴・楽しみ方
定番
見どころ
AI作成コンテンツ
ポイント
1
東京湾一望の展望露天風呂体験
千葉市のJFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里は、東京湾を一望できる展望露天風呂が魅力。海風に吹かれながら贅沢な時間を過ごせます。さらに地域最大級の高濃度炭酸泉やジェットバスもあり、リラクゼーション施設も充実していて1日中楽しめます。保温効果抜群の「熱の湯」で心から癒されてみませんか?
ポイント
2
高濃度炭酸泉で健康促進
JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里は、地域最大級の高濃度炭酸泉が自慢。体内に取り込まれた炭酸ガスは全身の血管を拡張し、血液の循環をよくする効果があるといわれています。また、肌に優しい弱酸性で毛穴を引き締め、湯上りには滑らかで潤いのある肌を実感できます。健康促進や美容効果も期待できるこの温泉施設へ足を運んでみてはいかがですか?
ポイント
3
プルガマ&岩盤浴「温熱房(おんねつぼう)」の癒し
千葉市のJFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里にあるプルガマ&岩盤浴「温熱房(おんねつぼう)」は、遠赤外線効果でデトックス作用も期待できます。心地よい汗を流し、自律神経を整えてくれる癒しの空間です。さらに30分毎にミストアトラクション「幻夢」があり、リラックス効果抜群!海を眺めながら逸品料理も堪能できます。一日中ゆったりと過ごせる湯楽の里へ足を運んでみませんか?
ポイント
4
自家製蕎麦を堪能する「天風(てんぷう)」
千葉市のJFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里にある「天風(てんぷう)」では、自家製蕎麦が堪能できます。地元食材を使用した手打ち蕎麦はコシと香りが絶妙。リラクゼーションスパで心身を癒した後、海を眺めながら一品料理と共に味わえば至福の時間です。また980円で漫画読み放題もあり、アスリート飯としても人気。新しい施設だからこそ綺麗でオシャレな空間で美味しい蕎麦を楽しみませんか?
ポイント
5
サッカー日本代表の拠点として知られる施設
JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里は、サッカー日本代表のトレーニング拠点として知られるだけでなく、リラクゼーションスポットとしても注目されています。東京湾を一望する露天風呂や地域最大級の高濃度炭酸泉があり、心身共に癒されます。また、「幻夢」などの施設も充実し、キャッシュレス対応で利便性も抜群です。ここでは一日中過ごせる至福の時間を体感できますよ!
もっとみる
基本情報
住所
千葉県千葉市美浜区美浜26
営業時間
9:00~0:00
TEL
043-205-4126
Webサイト
https://www.yurakirari.com/makuhari/
クチコミ
平均レビュー
4.1
5件のレビュー
5
route 18
投稿日:2025/3/22
平日の夕方に少し時間があったので寄ってみました。3月中旬のこちらの温泉は、若い人メインで混み合っていました。 送迎バスを利用したものの、帰りはギリギリに乗ることができたものの乗れないと徒歩かタクシーになるので要注意です。駐車場も普通に混んでいるみたいなので、この辺の対策はしてほしいところ。 さて、本題の温泉については、空いていたときに来るか来ないで、かなり評価が分かれると思います。 平日の夕方では、混んではいたものの、サウナが入れないと言うレベルではなかったです。こちらの施設は、サウナを目の前の水風呂に入って25歩ぐらい歩いた外気浴が全てだと思います。 目の前に広がる東京湾を迎えにし、初春の風に当たるときはとても最高でした。高校の吹奏楽部が浜辺で奏でる音楽がとても心地よかったです。 混み合っていたものの、サウナを利用している人はそれほどいなかったように思います。 もろもろ課題はある施設だと思いますが、空いている時間をついてまた訪れたいと思います。横にいたおじさんが午前中はとても空いているが、最近夕方になってくると混んでいると言っていたので、この情報を参考にしたいです。
4
ガンガンガン速
投稿日:2025/1/15
平日の開店直後に訪問。 ◯ ・オートロウリュがポスター表記と違って30分に一度実施していた。しかも一度に3分ほど水と風が舞うのでかなり体感はアツアツ。 ・炭酸泉がかなり高濃度ですごくいい。これに慣れると他が微炭酸に感じそう。 ・屋外の寝椅子は波の音と仄かな磯の香り、日差しに照らされて真冬でもずっと寝れる。めちゃくちゃいい。 ・洗面台には化粧水有り。 ・食堂の飯クオリティも満足。 × ・全体的に館内自体の規模が来客数に対して小さすぎると思う。平日開店直後から15時くらいまでいましたがサウナは定期的に埋まるレベル。休憩スペースも空き待ちがあったので週末等に行くと満足度はかなり下がると思う。というか駐車場もかなり埋まっていたので混雑時は駐車待ちすら発生すると思う。 ・サウナ一種は昨今のスパ銭事情を考えると寂しいものがある。 ・水風呂は少し塩素の匂いがして好みではなかった。 結論としては混雑時に行くのはオススメしない。せっかく海沿いという絶好のロケーションがあるのだからもっと拡張すればいいのになぁ…というのが率直な感想。 空いている時間帯で星4、混雑時は1-2くらいになりそう。
4
国永真衣胡
投稿日:2025/4/6
関東で日帰りで海の見えるスーパー銭湯と言えばこちら。 温泉自体よりも、私は休憩処が充実しているなと感じた。 ちなみに。 岩盤浴はしなくても、+500円で岩盤浴エリアに行くのをオススメ。 海を感じられるテラスにハンモックがあったり、 海が見える大きい窓越しにストレッチポールがあったり、 携帯を充電しながらリラックススペースがいくつかあって良き。 漫画が雑誌も読めるし、 何回でも出入り自由なので、 リラックススペースと食事や温泉を繰り返せる。 ワーケーションもできるが、 癒され過ぎて、 メールチェックくらいしかできないかも(笑) 但し、フリードリンクとかはないので。 自販機で購入するか、併設のカフェで購入する必要があり。 海浜幕張駅から無料送迎バスがあるが、 温泉発の最終は17時台と早いので注意。 徒歩だと20分くらいかかります(笑) 季節や天候がよい時期は散歩にはよいかも
周辺のホテル
アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉
千葉県
4.1
¥3,195~/人
ホテル ザ・マンハッタン
千葉県
4.1
¥6,100~/人
ホテルフランクス
千葉県
4.2
¥4,450~/人
ホテルニューオータニ幕張
千葉県
4.5
¥5,200~/人
ホテルグリーンタワー幕張
千葉県
3.9
¥3,325~/人
ホテルスプリングス幕張
千葉県
4
¥3,272~/人
もっとみる
周辺の体験
【前売券】Makuhari Handmade Festa 2022 12/10・11 幕張メッセ
千葉県
¥700~/人
【千葉・検見川浜・ウィンドサーフィン】未経験からはじまる、現役プロとレッスン充実1日体験プラン ランチ付き
千葉県
¥8,800~/人
【千葉・検見川浜・ウィンドサーフィン】未経験からステップアップ、みっちり練習して早期上達!4日体験プラン ランチ付き
千葉県
¥30,800~/人
【千葉県・稲毛海岸・SUP】SUPレンタルプラン(3時間コース)
千葉県
¥3,700~/人
【稲毛海岸・SUP体験コース】SUPを使って、ゆったりと海の上をクルージング!
千葉県
¥2,900~/人
【稲毛海岸・ステップアップコース】スキルを上げよう!SUPステップアップコース
千葉県
¥3,700~/人
もっとみる
周辺の飲食店
食べログ
レストラン ラ・ベランダ アパホテル&リゾート東京ベイ幕張
¥2,000~¥2,999
¥3,000~¥3,999
3.3
(食べログの評価)
食べログ
スカイクルーズマクハリ アパホテル&リゾート東京ベイ幕張
¥2,000~¥2,999
¥5,000~¥5,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
欅
¥6,000~¥7,999
¥20,000~¥29,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
大観苑
¥3,000~¥3,999
¥10,000~¥14,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
ザ・テラス
¥3,000~¥3,999
¥6,000~¥7,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
日本料理 おりじん
¥5,000~¥5,999
¥8,000~¥9,999
3.5
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
成田・佐倉
千葉県
4.2