AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧東北岩手県宮古・久慈・岩泉久慈琥珀博物館
TOP
1/3
すべての写真
画像引用:久慈市

久慈琥珀博物館

岩手県
4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
「琥珀」を学べる国内唯一の琥珀博物館
久慈地方の琥珀は、宝飾品に使用される琥珀としては世界で最も古い年代のもの。そんな久慈の琥珀を、見て・触れて・体験して学べる博物館です。琥珀を使用した美術品の鑑賞以外にも、琥珀発掘やアクセサリー加工を体験できます。

特徴・楽しみ方

定番 雨の日文化

見どころ

ポイント 1

久慈地方の豊かな琥珀の歴史と魅力を紹介!

久慈琥珀博物館 久慈地方の豊かな琥珀の歴史と魅力を紹介!
久慈琥珀博物館は久慈地方の豊かな琥珀の歴史と魅力を紹介しています。古墳時代には久慈地方産の琥珀が大和朝廷にも運ばれたことが分かっており、その歴史は古くから続いています。最近では、虫入り琥珀の研究が活発化し、昆虫化石のDNA抽出や、バクテリア生物の復元なども行われています。自然科学と人文科学の視点から、「神秘のタイムカプセル」と「人と琥珀」という二つのテーマで展示や解説が行われています。展示されている資料には、原石、珍品、虫入り琥珀、考古学的な発掘品、歴史的な資料、工芸品などがあります。久慈琥珀博物館は、久慈地方の琥珀に関する知識や魅力を広く伝える場として、興味深い展示を通じて訪れる人々に楽しい学びの体験を提供しています!
ポイント 2

琥珀の神秘を体感できる体験プログラム!

久慈琥珀博物館 琥珀の神秘を体感できる体験プログラム!
画像引用:久慈琥珀博物館
久慈琥珀博物館では、採掘、アクセサリー作り、坑道の見学など様々な体験ができます。採掘体験では実際の琥珀採掘場での採掘体験を通じて、採掘のプロセスや琥珀がどのように発見されるのかを学びます。専門のガイドが指導し、採掘用具を使って琥珀を見つける興奮と喜びを味わうことができます。平成30年度には、琥珀採掘場からティラノサウルス類の歯の化石が発見されました。アクセサリー作り体験はワークショップで、自分自身で琥珀を使ったアクセサリーを作成することができます。豊富な材料から選び、アクセサリーのデザインや加工作業に挑戦して、オリジナルの作品を完成させましょう。旧坑道の見学は博物館周辺に、琥珀層が露出した旧坑道があり、専門のガイドが解説しながら坑道内を案内し、琥珀の形成や地質について詳しく学ぶことができます。久慈琥珀博物館ではこれらの体験を通じて琥珀や古生物に触れ、自然の神秘と歴史に触れることができます!
ポイント 3

琥珀製の美術品が展示されているギャラリー

久慈琥珀博物館 琥珀製の美術品が展示されているギャラリー
画像引用:久慈琥珀博物館
久慈琥珀博物館の琥珀ギャラリーでは、世界最大の琥珀製モザイク画など、美しい琥珀製の美術工芸品が展示されています。ギャラリー内では、琥珀の輝きや美しさを存分に堪能することができます。琥珀製モザイク画は、多彩な色合いと繊細な模様が美しい作品で、その美しさに魅了されること間違いありません。また、展示される美術工芸品は、琥珀の魅力を最大限に引き出した繊細な彫刻や装飾が施されており、その技術と芸術性に感動します。さらに、久慈琥珀博物館の琥珀ギャラリーは、特別企画展の会場としても利用されています。定期的に開催される特別企画展では、さまざまなテーマに基づいた琥珀の展示や関連イベントが行われ、訪れる人々を楽しませてくれます。琥珀ギャラリーでは、美しい琥珀の作品を通じて、琥珀の神秘と魅力に触れることができます。芸術的な表現や特別展示によって、琥珀の多様性や魅力を存分に味わうことができるでしょう!
ポイント 4

豊かな森林に囲まれる博物館周辺!

久慈琥珀博物館の周辺は豊かな森林に囲まれており、自然の美しさを存分に楽しむことができます。春には新緑が芽吹き、鮮やかな緑色が広がります。夏には深い緑の樹々が涼しげで、森林浴や散策に最適です。秋には紅葉が美しく色づき、赤や黄色の葉が一面に広がります。季節の移り変わりを感じながら、森の中を歩くことは心を癒しリフレッシュする絶好の機会です。また、周辺には清流や渓谷も存在し、自然の水の音や爽やかな風を感じながら散策することもできます。久慈琥珀博物館を訪れた際には、自然の恵みに包まれた周辺環境もぜひ楽しんでください!
ポイント 5

リトアニア文化の理解を深める貴重な施設!

久慈琥珀博物館にはリトアニア館「GINTARO(ギンタロ)リトアニア館」があります。久慈市は日本で唯一、リトアニア共和国のクライペダ市と姉妹都市となっており、古くから琥珀を特産とする両都市の結びつきは世界的にも稀有なものです。リトアニア館では、リトアニアの一般的な家を再現した建物があり、内部ではリトアニアで見つけた民芸品や工芸品、お菓子などを販売しています。訪れる人々は、リトアニアの文化に触れながら、特産品を購入したり、展示されている品々を鑑賞したりすることができます。リトアニア館は、リトアニア文化の理解を深める貴重な場所となっており、異国情緒を感じながら楽しい時間を過ごすことができます!
もっとみる

観光

久慈琥珀博物館 国内で唯一の琥珀専門博物館!
国内で唯一の琥珀専門博物館!
久慈琥珀博物館は国内最大の琥珀産地として知られる久慈地方に位置しています。博物館は久慈市郊外にあり、国内で唯一の琥珀専門の博物館です。博物館の周辺は美しい森林に囲まれており、春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉といった季節の移り変わりを楽しむことができます。この恵まれた自然環境の中で、琥珀に関する展示や情報を学ぶことができます。久慈琥珀博物館では、琥珀の魅力や歴史、産出地の解説などが展示されています。また、琥珀の採掘や加工技術についても学ぶことができます。博物館内では、貴重な琥珀のコレクションや関連グッズも展示されており、琥珀に関する深い知識を深めることができます。久慈琥珀博物館は、琥珀に興味のある方や自然環境を満喫したい方にとって魅力的なスポットです。訪れる人々にとって、琥珀の神秘的な世界を体験する貴重な場所となるでしょう!

アクセス

JR久慈駅からバスで約10分
久慈琥珀博物館へのアクセス方法は、公共交通機関を利用する場合、JR久慈駅からJRバス盛岡・二戸方面行きに乗車し、約10分でバス停の森前に到着します。バス停からは車で約5分の距離ですが、久慈琥珀博物館では事前に連絡すると、バス停の森前から無料送迎を利用することができますので、事前にご確認ください。車を利用する場合、八戸道の九戸ICから県道42号、国道281号を経由して約30km、おおよそ40分ほどで久慈琥珀博物館に到着します。

基本情報

住所 〒028-0071 岩手県久慈市小久慈町第19地割156−133
営業時間

9:00~17:00

TEL 0194-59-3831
Webサイト http://www.kuji.co.jp/

クチコミ

平均レビュー
4
5件のレビュー
4
61ちゃんた
投稿日:2024/9/8
この道で着くの?って言うくらい普通の生活道路ぽいところを通ってたどり着きます。 利用料金 大 人 500円 小・中学生 200円 開館時間 9:00~17:00  入館は16:30まで コスパ良し。 ひたすら琥珀にこだわった会館です。 琥珀のおどろきの歴史が盛り沢山。 まつわる逸話、使用方法等展示されています。 新館で受付、チケットは本館へ入る際必要です。 新館は体験学習型展示、2階は美術品や企画展などが催される。 本館は琥珀の歴史と芸術品。関連販売は個人的にはちょっと手が出ない金額。 琥珀採掘体験は時間の都合上断念。 撮影禁止が結構あるので注意が必要です。
4
玉露
投稿日:2024/12/3
展示施設は正直こんなもんかと思います。 でも、琥珀の採掘体験は楽しいです。 汚れるし暑いし虫も出る上、全く取れずおけらかも知れないけど…宝探し感がハンパないです。 採掘するなら…できれば長靴・帽子・タオル・汚れてもいい服装・虫よけスプレーを準備しましょう。 最期に受付のスタッフの方の愛想のない感じは若干傷つきました。(歓迎されてない感じがすごかった。そんなに来てほしくないんですかね…?)
5
Appo Poppo
投稿日:2024/8/26
丁寧な指導のもと琥珀発掘体験しました。結構大変でしたが、あっという間に時間になってしまいました。ミュージアムも見応えあり、いろんな琥珀のお土産ものもありました。遠くから行ったかいがありました。
一緒に回りたい

おすすめスポット

海女文化を学ぶことができる観光拠点!
久慈市
小袖海女センター
岩手県
3.8
文化
幻想的な奇岩の絶景スポット!
つりがね洞
岩手県
4.1
景色が良い自然
久慈海岸入口にある絶景展望台!
赤浜展望台
岩手県
3.8
景色が良い自然

周辺のホテル

つたや旅館<岩手県>
岩手県
4.3
¥5,500~/人
久慈第一ホテル
岩手県
3.5
¥6,100~/人
久慈ステーションホテル
岩手県
2.4
¥6,300~/人
久慈グランドホテル
岩手県
3.2
¥7,600~/人
グリーンヒルおおの
岩手県
3.6
¥4,090~/人
国民宿舎えぼし荘
岩手県
3.1
¥5,500~/人
もっとみる

周辺の体験

【岩手・大野・電動ろくろ】創作の楽しさと使う喜びを味わえる!ろくろ体験・作品1個
岩手県
¥1,620~/人
【青森・1.5時間・トレッキング】「みちのく潮風トレイル」を気軽に歩こう!1.5時間トレッキングプラン
岩手県
¥2,500~/人
【青森・八戸・クルージング】八戸新井田川屋形船観光クルーズ。うみねこ餌付け体験・四季の景色&バードウォッチング!(昼プラン)
岩手県
¥2,000~/人
【青森・八戸・屋形船ディナー】八戸の夜景ナイトクルーズ!飲み放題・送迎付き・乗り合い
岩手県
¥7,800~/人
【青森・八戸・屋形船ランチ】八戸の景色を見ながら乗り合いデークルーズ♪郷土料理を屋形船で食べよう!
岩手県
¥5,800~/人
【おまかせ】青森・プライベートプランで楽しむ極上カヤック体験
岩手県
¥16,500~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
琥珀の森レストラン くんのこ
¥1,000~¥1,999
¥4,000~¥4,999
3.3
(食べログの評価)
食べログ
藤正亭
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
はんぐりーらーめん
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
しみず食堂
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
福るる
¥1,000~¥1,999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
焼鳥コウジ
-
¥2,000~¥2,999
3.1
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
宮古・久慈・岩泉
岩手県
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.