AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧関西兵庫県宝塚・尼崎・西宮中山寺
TOP
1/3
すべての写真

中山寺

兵庫県
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
古くから安産のお寺として知られている
安産のお寺として知られ、豊臣秀吉もお参りし、子を授かったと言われているお寺です。古くから深く信仰されてきた歴史あるお寺で、安産祈願だけでなく子授け祈願をすることもできます。子宝に恵まれるよう、無事にお産できるようお参りに行ってみると良いかもしれません。

特徴・楽しみ方

定番 歴史

見どころ

AI作成コンテンツ
ポイント 1

安産祈願・お宮参りに人気の中山寺!

安産祈願・お宮参りに人気の中山寺!
中山寺は、安産祈願やお宮参りなど、安産・求子に関する祈祷に人気のお寺です。安産祈願では腹帯とお守りを授かることができます。出産後にお礼参りで訪れると、母子息災の祈祷を受け、連盟のお札を作ってもらうことができます。中山寺での安産祈祷・子授け祈祷の縁で生まれてきた子供達のお参りや、七五三の祈祷なども行なっています。
ポイント 2

有形文化財建造物に指定された中山寺本堂!

有形文化財建造物に指定された中山寺本堂!
中山寺には、兵庫県の有形文化財建造物に指定されている本堂をはじめとし、山門や五重塔、奥之院などの多くの歴史的な建物があります。本堂の鮮やかな装飾や彫刻は、江戸時代中後期のものと言われています。135の格間を持つ格天井には、一つ一つに異なる雲龍図や花鳥図、法具などが鮮やかに描かれており、見応え満点です。
ポイント 3

中山寺周辺の観光スポットも充実!

中山寺周辺の観光スポットも充実!
中山寺周辺には、多くの観光スポットがあります。例えば、西宮神社や六甲山などがあります。また、宝塚歌劇団の劇場や宝塚市立美術館などの文化施設も近くにあります。飲食店も多くあり、地元のグルメを楽しむことができます。中山寺を拠点にして、周辺の観光スポットを巡る旅行もおすすめです。
ポイント 4

中山寺の名物料理「蓮ごはん」

中山寺の境内にある「梵天」では、中山寺名物の「蓮ごはん」をいただくことができます。蓮の花は仏教を象徴すると言われていますが、その蓮の葉で餅米を包んだおにぎりを、蓮ごはんと言います。ご飯は、銀杏、油揚げ、雪菜の漬物、クコの実で味付けされており、上品な味です。ここでしか食べることができないので、絶対に見逃せません!
ポイント 5

中山寺の四季折々の花や草木

中山寺の四季折々の花や草木
中山寺では、四季を通じて豊かな自然を満喫できます。魅力の一つは、美しい梅林です。中山観音公園では3月上旬ごろから見頃になり、約1,000本の梅の木が花を咲かせます。千鳥紅梅、鹿児島紅梅、白加賀など、様々な種類の梅の花を楽しめます。星の広場には、藤色と白の2色の藤棚があり、4月中旬ごろに見ごろを迎えます。秋には奥之院付近を中心に紅葉が赤く染まります。
ポイント 6

星下り大会式で一生分の参拝を!

中山寺 星下り大会式で一生分の参拝を!
画像引用:大本山中山寺
中山寺では毎年8月9日に、星下り大会式が開催されます。この日の中山寺には西国三十三所の観音様が集まってくると言われており、8月9日に中山寺にお参りをすることで、西国三十三所観音霊場のすべてを参拝したことになると、古来から言われてきています。また、この日には、数量限定で星下り限定御朱印をもらうことができます。
ポイント 7

星祭節分会に参加して福を招こう!

中山寺 星祭節分会に参加して福を招こう!
画像引用:大本山中山寺
中山寺では、立春の前日に、除災招福を願って節分会が行われます。中山寺は宝塚市にあるため、追儺式には観音様に扮した宝塚歌劇団生が、貪・瞋・痴の鬼を、福・禄・寿の善神に改心させる様子を描いた音楽法要が披露されます。追儺式後の豆まきでも、宝塚歌劇団生が福娘として豆まきを行い、参拝者の一年の平穏を願います。
ポイント 8

インパクト抜群!青い五重塔を見に行こう

中山寺 インパクト抜群!青い五重塔を見に行こう
中山寺には、日本では珍しい群青色が鮮やかな五重塔があります。この五重塔は、400年前に消失したものを、2017年に再建された塔です。仏の知恵を司る青龍をイメージしたことから、「青龍塔」と名付けられました。五重塔の地下には、ネパールから請来されたお釈迦さまのお骨が安置されています。青空の下に輝く五重塔は必見です。
もっとみる
※AI作成コンテンツ部分は、AIによる自動生成の検証中です。恐れ入りますが事実確認はご自身でお願いしており、事実と異なる場合でも当社は責任を負いかねますのでご了承お願いいたします。間違い等のご指摘はこちらよりお願いいたします。

アクセス

中山寺へのアクセス
中山寺は、兵庫県宝塚市にあります。最寄駅は、阪急電鉄宝塚線の中山観音駅で、下車徒歩約1分のところにあります。JR宝塚線の中山寺駅からは、徒歩約10分です。中山寺の専用駐車場はありませんが、周辺には私営駐車場が数ヶ所あり、利用可能です。混雑することもあるため、週末や吉日は公共交通機関の利用をお勧めします。

歴史

中山寺の歴史
中山寺は、聖徳太子が創建した日本最古の観音霊場。歴史的文献に名前が出てくる、有名なお寺です。源氏・豊臣家・徳川家などの有力者たちの信仰に支えられ、現在の伽藍(僧侶が集まり修行する清らかで広く静かな場所)が形成されました。また、中山寺は豊臣秀吉と深い繋がりがあり、秀吉が子宝を授かったをきっかけに、子授け祈願・安産祈願の寺として知られるようになりました。

基本情報

住所 〒665-8588 兵庫県宝塚市中山寺2丁目11−1
営業時間

9:00~16:30

TEL 0797-87-0024
Webサイト https://www.nakayamadera.or.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.3
5件のレビュー
5
mamoru koyama
投稿日:2025/2/4
安産祈願で有名なお寺ということで訪れましたが、想像以上に妊婦さんに優しい環境が整っていました!境内にはエスカレーターやエレベーターがあり、階段が不安な方でも安心してお参りできるのが嬉しいポイントです。お寺の知識はあまりないのですが、鮮やかな青色の塔がとても綺麗で、つい何枚も写真を撮ってしまいました。歴史を感じる落ち着いた雰囲気の中、お寺からの景色も素晴らしく、心が癒される時間を過ごせました。機会があればまた訪れたいと思います!
5
Richard Thornburg
投稿日:2024/11/30
西国三十三所巡礼の際におじゃましました。 安産祈願・子授け祈願、あとは七五三の祈願などで有名なこともあって、若いご夫婦や小さなお子様でいっぱいです。 お寺は静かな佇まいという表現がぴったりの場所が多いのですが、ここは生命の息吹を体感できる場所でもありました。 境内の多宝塔と五重塔はどちらも見事で見応えがあります。
5
Genius DD
投稿日:2024/9/24
紫雲山 中山寺は西国33か所の24番札所です。JR中山寺駅よりも阪急中山観音駅の方が近いです。というか、もう中山観音駅の改札を出たらほんの数十メートルで山門でした。総門を入ると左右に塔頭が並んでいます。そこを抜けると階段があり、下から見上げるように塔が見えます。 阪急の駅近で、関西の都市部から近いお寺さんだけに、さすがに潤っている感じです。階段の右手には近代的な新しい社務所がありその中を抜けるようにエスカレーターが設置されています。そ個から先にもう一基エスカレーターがあり本堂まで行けます。高齢者にもフレンドリーなつくり。また少なくとも2基のエレベーターが設置されており、車いすでも境内の移動に困らないようです。また、きれいなトイレが少なくとも6か所はありました。 印象的だったのは鮮やかな朱の大願塔と軒下がきれいな青に染められた青龍と名付けられた五十の塔です。どちらも立派でご利益ありそうです。 子授け祈願、安産祈願で知られているようで、大勢の無事出産を終えた夫婦と赤子、その爺さんばあさんが家族でお礼参りに来てましたね。これも都会から近いからできることでしょう。ちなみに授乳室まで完備です! 境内から2㎞山道を歩くと奥の院まで行けるらしいのですが、普通の靴だったので諦めました。運動靴かトレッキングシューズくらいは必要なようです。 境内からでも大阪平野?が一望できるので、爽快な気分になれます。お参りを済ませたころには満ち足りた気分になれると思います。
一緒に回りたい

おすすめスポット

9世紀建立のお寺を見に行こう!
清荒神清澄寺
兵庫県
4.3
歴史
満願寺に願い事を叶えに
満願寺
兵庫県
4.2
歴史
宝塚で幼少期の20年間暮らした漫画家・手塚治虫の記念館
手塚治虫記念館
兵庫県
4.2
子供と楽しむ雨の日文化

周辺のホテル

レディースホテル プチハウス
兵庫県
4.1
¥3,500~/人
宝塚ホテル
兵庫県
4.2
¥6,300~/人
宝塚ワシントンホテル
兵庫県
3.7
¥6,000~/人
宝塚温泉 ホテル若水
兵庫県
4.4
¥12,100~/人
ひょうご 憩の宿 六甲保養荘
兵庫県
3.7
¥6,050~/人
ホテル伊丹
兵庫県
4.1
¥5,500~/人
もっとみる

周辺の体験

【兵庫・宝塚・コーヒー入れ方】ロースターが教えるコーヒー手網焙煎体験・お土産付き
兵庫県
¥3,500~/人
【兵庫・宝塚・コーヒー入れ方】ロースターによるドリップ体験・コーヒー豆お土産付き
兵庫県
¥3,500~/人
【兵庫・宝塚・ガイドツアー】清荒神清澄寺をじっくり参拝!荒神さん街歩きツアー
兵庫県
¥2,480~/人
【兵庫・宝塚市・シルバーリング】好きなデザインを選択!輝くシルバーリング作り
兵庫県
¥4,000~/人
【兵庫・宝塚・ガイドツアー】宝塚の意外な見どころをガイドと巡る!宝塚街歩きツアー
兵庫県
¥2,980~/人
【大阪・池田】池田駅徒歩約2分!珈琲豆レッスン&抽出体験(珈琲豆お土産付き)
兵庫県
¥3,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
丹後屋
~¥999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
グリル オアゾ
~¥999
¥1,000~¥1,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
寶菓匠 菅屋 中山本店
~¥999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
らーめん もんつきかかか
~¥999
-
3.6
(食べログの評価)
食べログ
hana
~¥999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
ビ・サパナエック
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.4
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
宝塚・尼崎・西宮
兵庫県
4.3
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.