AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧九州鹿児島県志布志・鹿屋・大隅鹿屋市鉄道記念館
TOP
1/3
すべての写真

鹿屋市鉄道記念館

鹿児島県
4.1
このエリアの観光情報
general.prefecture.
旧国鉄大隅線の歴史が学べる記念館
旧国鉄大隅線の鉄道の歴史について学べる記念館です。館内には鉄道マニアでなくとも楽しめるジオラマや当時を偲ばせる資料がたくさんあります。来館すると記念切符が貰えるので是非訪れてみてください!

特徴・楽しみ方

定番 雨の日文化

見どころ

ポイント 1

鉄道の歴史や技術に触れられる展示!

鹿屋市鉄道記念館 鉄道の歴史や技術に触れられる展示!
鹿屋市鉄道記念館では旧大隅線で使用された運賃表や信号機、保線区関係の工具など約400点余りが展示されています。これらの展示品は、当時の鉄道の運行や保守に関わる道具や資料であり、鉄道の歴史や技術に触れることができます。また、展示物には昭和13年(1938年)に鹿屋市に国鉄が開通した当時の古い写真も含まれており、懐かしい雰囲気を醸し出しています。訪れる人々は、これらの写真を通じて昔の鉄道の様子や鹿屋の街の姿を垣間見ることができます。鹿屋市鉄道記念館の展示は、鉄道ファンや歴史愛好家にとって興味深いものであり、鉄道の魅力や歴史を感じることができる場所となっています!
ポイント 2

旧大隅線で使用されていたディーゼルカー!

鹿屋市鉄道記念館 旧大隅線で使用されていたディーゼルカー!
鹿屋市鉄道記念館の南隣には、旧大隅線で使用されていたディーゼルカーが展示されています。このディーゼルカーは、かつて大隅縦貫鉄道の列車として活躍していた歴史的な車両です。展示されているディーゼルカーは、実際に車内に入ることができ、その中で当時の雰囲気や座席、運転席などを体験することができます。ディーゼルカーは当時の鉄道車両の姿を見ることができるだけでなく、その内部に入ることでより身近に感じることができるでしょう。訪れる人々は、ディーゼルカーに触れながら、当時の鉄道の様子や車両の進化を学ぶことができます。また、車内で写真撮影をすることもできるため、思い出に残る一枚を残すこともできるでしょう!
ポイント 3

鉄道模型が走るキッズスペース!

鹿屋市鉄道記念館 鉄道模型が走るキッズスペース!
鹿屋市鉄道記念館のキッズスペースでは、子供たちが楽しめる遊びが用意されています。その中には鉄道模型を走らせるスペースもあります。子供たちは興味津々で鉄道模型を走らせることができます。さらに、国鉄時代の制帽を借りることができます。子供たちは制帽をかぶり、鉄道マン気分で記念写真を撮ることができます。この貴重な体験を通じて、鉄道の世界に身近に触れることができます。鹿屋市鉄道記念館のキッズスペースは小さな子供さん連れの家族にとっても楽しめる場所です。子供たちは鉄道の魅力を実感しながら、遊びながら学ぶことができます。記念写真を撮ることで、思い出深い時間を過ごすこともできるでしょう!
ポイント 4

動物たちと触れ合える鹿屋市小動物園!

鹿屋市鉄道記念館 動物たちと触れ合える鹿屋市小動物園!
鹿屋市小動物園は鹿屋市鉄道記念館近くに位置する小さな動物園です。入園料は無料で、様々な動物たちと触れ合うことができます。特に、普段なかなか見ることができない動物やかわいらしいうさぎとのふれあいが楽しめます。園内にはヤギや猿などの哺乳類動物、インコやオウム、ワシなどの鳥類など、さまざまな種類の動物がいます。子供たちは動物たちを見て喜び、ふれあい時間ではうさぎとのふれあいを楽しむことができます。ふれあい時間は、午前10時から12時までと午後1時から3時までの間です。鹿屋市小動物園は鹿屋中央公園内にあり、公園内で散歩したりのんびり過ごすこともできます。動物好きの子供たちは、楽しい時間を過ごすことができるでしょう!
ポイント 5

戦争や自衛隊の活動について学べる史料館

鹿屋市鉄道記念館 戦争や自衛隊の活動について学べる史料館
鹿屋市鉄道記念館の近くには鹿屋航空基地史料館があります。この地域には太平洋戦争時に3つの飛行場が存在し、日本で最も多くの特攻隊が出撃した歴史があります。館内では、旧日本海軍創設期から第二次大戦に至るまでの貴重な資料が展示されており、特攻隊員の遺影や遺書なども公開されています。これらの展示物を通じて、当時の戦争の状況や特攻隊員の勇気を知ることができます。また、鹿屋航空基地史料館では海上自衛隊の活動状況も紹介されており、海上自衛隊の役割や歴史について学ぶこともできます。鹿屋航空基地史料館は、戦争の歴史や自衛隊の活動に興味のある方にとって興味深い場所です。訪れる際には、貴重な資料や展示物を丁寧に鑑賞し、当時の歴史に触れてみてはいかがでしょうか。
もっとみる

観光

鹿屋市鉄道記念館 旧国鉄大隅線の歴史を伝える施設!
旧国鉄大隅線の歴史を伝える施設!
鹿屋市鉄道記念館は旧国鉄大隅線の歴史を伝えるための施設です。木造平家建ての館内には、ジオラマや資料展示など約400点があります。ここでは、かつて大隅地域の人々の足として活躍した大隅線の車両や風景を写真や展示物で楽しむことができます。また、記念館の隣には旧大隅線を走っていたディーゼルカーに実際に乗車することもできます。スライドショーや写真を通じて、懐かしい雰囲気やノスタルジックな世界を楽しむことができます。訪れた人々にとって、鉄道の歴史や地域の思い出を偲ぶ場となるでしょう!

アクセス

東原ICから車で約15分!
鹿屋市鉄道記念館へのアクセス方法は車を利用する場合、大隅縦貫道の東原ICから国道269号を経由して約7km、約15分で到着します。公共交通機関を利用する場合は、まず垂水港から三州バスの志布志港入口行きに乗車し、約40分で鹿屋に到着します。鹿屋で三州バスの根占・高山行きに乗り換えて5分ほどで鹿屋市役所前に到着します。鹿屋市役所のすぐ近くに鉄道記念館があります。

基本情報

住所 〒893-0005 鹿児島県鹿屋市共栄町20−2
営業時間

月: 定休日

火: 9:00~16:30

水: 9:00~16:30

木: 9:00~16:30

金: 9:00~16:30

土: 9:00~16:30

日: 9:00~16:30

TEL 0994-40-0078
Webサイト https://kanoyashi-kankokyokai.jp/smarts/index/240/

クチコミ

平均レビュー
4.1
5件のレビュー
4
sato t
投稿日:2025/3/8
旧国鉄大隅線の歴史を見ることができました。昔の映像や当時使われていた数々の品物が歴史を語っていました。
5
悠誠
投稿日:2024/10/24
10月の平日、 残念な土砂降りのなか伺いました😥 拝観無料なんですね☺️ 記念の切符も頂きました🙇 建物立派で展示資料も豊富❗ キハ20は若干傷み有りますが 車内の匂いが現役時代を感じます 館長さんがとても丁寧に 色々と説明してくださり 昔の写真やビデオ等 拝観有料でも良いのでは?と☺️ 気になる方は是非 伺ってみて下さい。
4
Gaku Nishimoto
投稿日:2024/6/29
かつての志布志から国分に敷設されていた大隅線の 鹿屋駅を 市役所移転に併せ、隣に整備した駅舎に、車両、様々な鉄道関連の資料を展示した施設です。 海自の航空史料館を見学後訪問しました。 受付記帳を済ませて 常駐する職員さんと暫く雑談して 様々な資料を見学しました。 市役所が管理してますので無料なのですが、50~100円でも入場料を徴収して 施設の維持管理と新たな展示品の導入等に充てればとは思います。
一緒に回りたい

おすすめスポット

海に浮かぶような島の神社!
菅原神社
鹿児島県
歴史景色が良い
小動物と触れ合える動物園!
鹿屋市小動物園
鹿児島県
3.6
子供と楽しむ
旧帝国海軍時代の歴史について学べる施設!
鹿屋航空基地史料館
鹿児島県
4.4
雨の日文化

周辺のホテル

ホテルセントロ鹿屋
鹿児島県
¥3,500~/人
かのやグランドホテル
鹿児島県
4.1
¥5,000~/人
ホテル 大蔵
鹿児島県
3.7
¥4,400~/人
ビジネスホテル しらさぎ
鹿児島県
3
¥3,850~/人
Tabist ニューワールドホテル 鹿児島鹿屋
鹿児島県
3.3
¥9,500~/人
ホテル こばやし
鹿児島県
3.8
¥3,600~/人
もっとみる

周辺の体験

【鹿児島・肝付・釣り堀】大人も子どもも夢中になれる!大自然の中でマス釣り体験
鹿児島県
¥1,100~/人
【鹿児島・肝付・BBQ】自由に持ち込みOK!大自然の中でのびのびBBQ
鹿児島県
¥1,100~/人
【鹿児島・指宿市・キャンプ場】キャンプデビューにぴったり!手ぶらでキャンプ(1泊2日・BBQ付き)
鹿児島県
¥8,000~/人
【鹿児島・指宿市・キャンプ場】温泉入浴付き♪初心者の方や女子会でも利用しやすい!手ぶらBBQプラン
鹿児島県
¥4,700~/人
【鹿児島・肝属・ぶどう狩り】種類豊富なクラシックブドウを思う存分収穫しよう!
鹿児島県
¥1,200~/人
【鹿児島・指宿市・日帰り温泉】心身ともにリフレッシュ!美肌こだわりの砂むし温泉
鹿児島県
¥2,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
榮樂寿司
¥1,000~¥1,999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
ホテル大蔵
~¥999
¥4,000~¥4,999
3.2
(食べログの評価)
食べログ
しらさぎ
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
やきとり ふくちゃん
¥2,000~¥2,999
¥3,000~¥3,999
3.2
(食べログの評価)
食べログ
魚菜丸 鹿屋店
-
¥2,000~¥2,999
3.1
(食べログの評価)
食べログ
舟人
-
¥6,000~¥7,999
3.2
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
志布志・鹿屋・大隅半島
鹿児島県
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.